NA8Cシリーズ2とは? わかりやすく解説

NA8Cシリーズ2

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 00:31 UTC 版)

マツダ・ロードスター」の記事における「NA8Cシリーズ2」の解説

1995年8月にNA8C型の短所となってしまった加速感などのフィーリング向上させるマイナーチェンジが行なわれた。エンジン制御ECU8bitから16bit変更することで高回転域での燃焼最適化してトルクを向上、軽量フライホイール使用、ファイナルギアが加速重視ギア比変更MT車のみ4.1から4.3)するなどの改良施された(※国内市場のみで、海外では従来ギア比販売)。その他、変更点としてはバックミラーウィンドウ接着タイプ変更それに伴いインストゥルメントパネル内に収められていたルームランプをフロントトリムヘッダー中央へと変更2分割式だったサンバイザー一枚タイプ変更メーターメタル調リング、ヘッドレストスピーカーを廃止(センソリーサウンドシステム装着車を除く)、ドアトリムのグリップアシストをNA6CE同形状のアームレストタイプへと変更標準装備だったトップブーツをオプション変更衝撃吸収ステアリング採用などがある。また、1996年12月一部改良され、全グレードモモエアバッグ内蔵ステアリング装備されるグレード構成はさらにMパッケージとSスペシャルタイプ2追加された。Mパッケージノーマルとスペシャルパッケージの中間的なグレードでスペシャルパッケージからアルミホイールやLSDが除かれる。Sスペシャルタイプ2にはSスペシャル装備加え15インチホイールなどを装備する標準14インチ)。価格シリーズ1より下回るか、ほぼ同程度となる。ノーマル169万円NA6CE型よりも安くなっているが、これはトップブーツなどの標準装備減らしたことなどが影響している。 フロント リア フロント リア リトラクタブル・ヘッドライト点灯内装

※この「NA8Cシリーズ2」の解説は、「マツダ・ロードスター」の解説の一部です。
「NA8Cシリーズ2」を含む「マツダ・ロードスター」の記事については、「マツダ・ロードスター」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「NA8Cシリーズ2」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NA8Cシリーズ2」の関連用語

NA8Cシリーズ2のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NA8Cシリーズ2のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマツダ・ロードスター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS