MRO_NEWS_ON_6とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > MRO_NEWS_ON_6の意味・解説 

MRO NEWS ON 6

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/26 07:57 UTC 版)

NEWS ON 6』(ニュース オン シックス)は、2003年3月31日から2005年3月27日まで北陸放送(MROテレビ)で夕方に放送されていたローカルニュース番組

1976年10月にスタートした『MROテレポート6』の後継番組としてスタートしたものの、いわゆる「TBSの変」に伴い、番組は2年で終了した。番組の終了後、夕方ニュースワイドの役割は『MROイブニングニュース』(月曜 - 木曜)、『金沢発evening 5』(金曜)、『ホウトク!』(土曜)、『MROニュース』(日曜)がそれぞれ引き継いでいる。「6」は放送開始の午後6時台であるとともに、MROテレビのアナログ放送のチャンネルである6チャンネルにもちなんだものであり、これと同じ理由は前身の『MROテレポート6』、およびTBSテレビの『テレポートTBS6』と同じである。

放送時間

  • 月曜日 - 金曜日 18:19 - 18:55、土曜日 18:00 - 18:30、日曜日 17:20 - 17:30

出演者

2004年4月 - 2005年3月

メインキャスター

2003年4月 - 2004年3月

メインキャスター

  • 松村玲郎(月曜日 - 金曜日)
  • 佐藤茜(月曜日 - 金曜日)
  • 橘俊江(土曜日)
  • 小川亜希子(土曜日 - 日曜日)

アンカーマン

  • 笹原忠義(月曜日 - 金曜日、2003年12月まで)

放送内容

  • 県内ニュース
  • 松井Today - 能美市出身のメジャーリーガーである松井秀喜ニューヨーク・ヤンキース)の当日の様子を紹介するコーナー。
  • 今日の特集
    • それってなんで屋 - 視聴者から送られてきた質問に答えるコーナー(例:能都「まち」と言ったり能登「ちょう」と言ったりするのはなぜ)
    • The Rec - カメラマンの視点で取材を進めていくコーナー。ナレーションはカメラマン自身が行うことが多かった。
    • 学校へ行こうよ! - 子どもたちの様子を紹介するコーナー。学校での活動なども放送。
    • その他
  • 天気予報(ヤン坊マー坊天気予報
北陸放送(MROテレビ) 夕方のMROニュース
前番組 番組名 次番組
MROテレポート6
(1976.10 - 2003.03)
MRO NEWS ON 6
(2003.04 - 2005.03)
【月曜日 - 木曜日】MROイブニング・ニュース
【金曜日】金沢発evening 5
【土曜日】ホウトク!
【日曜日】MROニュース
(いずれも2005.4 - )

「MRO NEWS ON 6」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MRO_NEWS_ON_6」の関連用語

MRO_NEWS_ON_6のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MRO_NEWS_ON_6のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMRO NEWS ON 6 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS