MRO NEWS ON 6
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/26 07:57 UTC 版)
![]() |
『NEWS ON 6』(ニュース オン シックス)は、2003年3月31日から2005年3月27日まで北陸放送(MROテレビ)で夕方に放送されていたローカルニュース番組。
1976年10月にスタートした『MROテレポート6』の後継番組としてスタートしたものの、いわゆる「TBSの変」に伴い、番組は2年で終了した。番組の終了後、夕方ニュースワイドの役割は『MROイブニングニュース』(月曜 - 木曜)、『金沢発evening 5』(金曜)、『ホウトク!』(土曜)、『MROニュース』(日曜)がそれぞれ引き継いでいる。「6」は放送開始の午後6時台であるとともに、MROテレビのアナログ放送のチャンネルである6チャンネルにもちなんだものであり、これと同じ理由は前身の『MROテレポート6』、およびTBSテレビの『テレポートTBS6』と同じである。
放送時間
- 月曜日 - 金曜日 18:19 - 18:55、土曜日 18:00 - 18:30、日曜日 17:20 - 17:30
出演者
2004年4月 - 2005年3月
メインキャスター
2003年4月 - 2004年3月
メインキャスター
- 松村玲郎(月曜日 - 金曜日)
- 佐藤茜(月曜日 - 金曜日)
- 橘俊江(土曜日)
- 小川亜希子(土曜日 - 日曜日)
アンカーマン
- 笹原忠義(月曜日 - 金曜日、2003年12月まで)
放送内容
- 県内ニュース
- 松井Today - 能美市出身のメジャーリーガーである松井秀喜(ニューヨーク・ヤンキース)の当日の様子を紹介するコーナー。
- 今日の特集
- 天気予報(ヤン坊マー坊天気予報)
北陸放送(MROテレビ) 夕方のMROニュース | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
MROテレポート6
(1976.10 - 2003.03) |
MRO NEWS ON 6
(2003.04 - 2005.03) |
「MRO NEWS ON 6」の例文・使い方・用例・文例
- 小林さんは現在,ニュース番組の「NEWS ZERO」に出演している。
- オフィスから退出する際には、かならずセキュリティシステムをONにする必要があります。
- ―CONH2基を含む有機化合物
- プロピオン酸(C2H5CONH2)のアミド
- 2価基-CONHCO-を含む有機化合物類の総称
- BTRONという,コンピューターのオペレーティングシステム
- それは「SmaSTATION!!」というテレビ番組から生まれた。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- DRAGONBALL EVOLUTION
- スター・トレック BEYOND
- 「スター・トレック BEYOND」は最新映画シリーズの3作目である。
- このテーブルなら6人は掛けられます
- 映画の本編は6時に始まります
- 科学的知識は16世紀以来大いに進歩してきた
- 彼を支持する票は600票,反対票は12票だった
- 彼らは今からずっと昔の1960年に結婚した
- 目覚まし時計を6時にセットする
- 英語のアルファベットは26文字あります
- 午前8時から午後6時まで営業
- 996
- MRO_NEWS_ON_6のページへのリンク