LIFE ON DA BEAT
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/28 09:00 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『LIFE ON DA BEAT』 | ||||
---|---|---|---|---|
Lead の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 2002年 - 2003年 | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | FLIGHT MASTER | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
Lead アルバム 年表 | ||||
|
||||
『LIFE ON DA BEAT』収録のシングル | ||||
|
『LIFE ON DA BEAT』(ライフ・オン・ダ・ビート)は、男性4人組ダンスユニットLeadが2003年4月23日に発売した1枚目のアルバムである。
概要
シングル3曲、カップリング曲1曲が収録された、初のオリジナル・アルバム。
初回特典はオリジナルステッカー(全5種)、イベント参加券(全国5カ所開催)・オリジナルTシャツ抽選券・直筆サイン入り「Lead特大プレミアムボード」応募案内・オリジナル待ち受け画面、壁紙がダウンロードできるURL付きリーフレット。
収録曲
- Prelude
- (作曲:bariken & KATSU)
- インスト曲。
- ONE FOR DA SOUL
- (作詞、編曲:笹本安詞 / 作曲:KATSU & 阿久津健太郎)
- テレビ東京系『冒険遊記プラスターワールド』エンディング・テーマ
- Step by Step -traditional groovin' mix-
- (作詞:阿久津健太郎 / ラップ詞:KATSU / 作曲、編曲:笹本安詞 / ストリングス・アレンジ:弦一徹)
- 2ndシングルのカップリング曲。アルバム用にミックスが変更されている。
- 真夏のMagic
- (作詞、作曲、編曲:笹本安詞)
- 日本テレビ系『ZZZ』内「ろみひー」、「あんたにグラッチェ!」、「Chanoma girls」各8月度エンディング・テーマ
- パル企画配給映画『十七歳』主題歌
- デビュー・シングル。
- LOVE RAIN
- (作詞:KATSU / 作曲、B.G.Vアレンジ:笹本安詞 / 編曲:h-wonder)
- "Show me the way"
- 導線
- (作詞:KATSU / 作曲:笹本安詞 & KATSU / 編曲:笹本安詞)
- Be Happy
- (作詞:阿久津健太郎 / 作曲、編曲:笹本安詞)
- NHK教育「ドラマ愛の詩」『天使みたい Twin Angel's Story』エンディング・テーマ
- SHAKE UP
- (作詞、作曲:MOTSU / 編曲:h-wonder & MOTSU)
- 永遠の一秒
- (作詞:小林和子 / ラップ詞:KATSU / 作曲、編曲:笹本安詞)
- FLY AWAY
- Only You Can Hurt Me
- (作詞:阿閉真琴 / 作曲、B.G.Vアレンジ:gr8 master / 編曲:h-wonder)
- I want ya
- (作詞、作曲、編曲:笹本安詞 / ホーン・アレンジ:YAKON)
「LIFE ON DA BEAT」の例文・使い方・用例・文例
- オフィスから退出する際には、かならずセキュリティシステムをONにする必要があります。
- ―CONH2基を含む有機化合物
- プロピオン酸(C2H5CONH2)のアミド
- 2価基-CONHCO-を含む有機化合物類の総称
- BTRONという,コンピューターのオペレーティングシステム
- それは「SmaSTATION!!」というテレビ番組から生まれた。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- DRAGONBALL EVOLUTION
- スター・トレック BEYOND
- 「スター・トレック BEYOND」は最新映画シリーズの3作目である。
- 歯磨き粉の研磨性はRDA(相対的象牙質摩耗値)により測定される。
- 貴社との取引を開始するに当たり、事前にNDAを結んでおきたいと考えております。
- 時々、FDAは一般的な使用のために薬を認可するが、その影響を監視し続けることをメーカーに要求する
- ブランド薬品の特許権保護が失効したとき、FDAが合意すれば、その薬のジェネリック版を売り出すことができる
- ADAの欠乏によって深刻な複合免疫不全症の1つの形態になる可能性がある
- ADAをエンコードする遺伝子は、研究のために分離されクローン化された早期のヒト遺伝子の1つであった
- DDAという,コンピューターグラフィックスの手法
- また,この曲のレコーディングの歌手が19歳の新人スター,DAHLIAさんになることも発表された。
- 宇宙開発事業団(NASDA)は9月10日,鹿児島県の種子島宇宙センターから,日本で3回目のH2Aロケットの打ち上げに成功した。
- NASDAは2005年2月までに,6回に分けて11基の衛星を打ち上げることを予定している。
- LIFE_ON_DA_BEATのページへのリンク