Key of Dreamsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Key of Dreamsの意味・解説 

Key of Dreams

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/11/08 15:51 UTC 版)

Key of Dreams
津田朱里スタジオ・アルバム
リリース 2011年2月23日
ジャンル J-POP
時間 38分26秒
レーベル フィックスレコード
プロデュース 下川直哉
津田朱里 年表
Key of Dreams
(2011年)
WAVE OF EMOTION
(2013年)
テンプレートを表示

Key of Dreams』(キー・オブ・ドリームス)は、津田朱里の1枚目のオリジナルアルバム2011年2月23日フィックスレコードから発売された。

概要

津田朱里単独名義でのCDは初。(デビューシングル「届かない恋/Twinkle Snow」は上原れなとのスプリットシングル)収録曲のうち3曲がカバーとなっている。

収録曲

  1. Key of Dreams [4:35]
    作詞:津田朱里、作曲・編曲:衣笠道雄
  2. 恋の試練 [3:38]
    作詞:須谷尚子、作曲: 石川真也、編曲:衣笠道雄
  3. あたらしい予感 [4:58]
    作詞:須谷尚子、作曲・編曲:下川直哉
    • PCゲームソフト『To Heartエンディングテーマのカバー。オリジナルのボーカルはあっこ。(ただし、フルバージョンは美崎しのぶが担当した。)津田朱里カバーの第3弾として携帯向けサイト「アプリプラス」で先行配信された曲である[1]
  4. I hope so... [5:05]
    作詞:須谷尚子、作曲・編曲:中上和英
    • PCゲームソフト『天使のいない12月』オープニングテーマのカバー。オリジナルのボーカルは池田春菜。津田朱里カバーの第2弾として「アプリプラス」で先行配信された曲である[2]
  5. 半分コ [3:44]
    作詞:須谷尚子、作曲・編曲:衣笠道雄
    • PCゲームソフト『星の王子くん』エンディングテーマ。
  6. Hello [4:49]
    作詞:須谷尚子、作曲:下川直哉、編曲:下川直哉・松岡純也
    • TVアニメToHeart2』オープニングテーマのカバー。オリジナルのボーカルは「I hope so...」と同じで池田春菜。津田朱里カバーの第1弾として「アプリプラス」で先行配信された曲である[3]
  7. I'm in LOVE [4:48]
    作詞:津田朱里、作曲・編曲:衣笠道雄
    • 津田朱里が初めて作詞を担当した曲である[4]
  8. Twinkle Snow [6:53]
    作詞:須谷尚子、作曲:松岡純也、編曲:衣笠道雄
    • PCゲームソフト『WHITE ALBUM2 -introductory chapter-』エンディングテーマ。シングル「届かない恋/Twinkle Snow」収録曲。2枚目のアルバム『WAVE OF EMOTION』にはアコースティックバージョンで収録された。

脚注

  1. ^ 津田朱里カバー第3弾 http://fixrecords.com/dl_a003/?artist=akari
  2. ^ 津田朱里カバー第2弾 http://fixrecords.com/dl_a002/?artist=akari
  3. ^ 津田朱里カバー第1弾 http://fixrecords.com/dl_a001/?artist=akari
  4. ^ 津田朱里による各曲紹介 http://fixrecords.com/kica1495-pr/

外部リンク


「Key of Dreams」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Key of Dreamsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Key of Dreamsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKey of Dreams (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS