AKKO_(Leaf)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > AKKO_(Leaf)の意味・解説 

AKKO (Leaf)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/04 02:23 UTC 版)

AKKO(あっこ)は、日本女性歌手

経歴

本名を初め、経歴については一切不明。Leafのスタッフ発言によれば、実際は歌手が本業ではない一般人とのことである。

1997年、Leafの依頼でPC版『To Heart』の主題歌ボーカルに参加。当初はそれだけで終わる予定だったが、作曲を担当した下川直哉の「私の作曲した曲はAKKOさんの歌声以外では納得できない」などの理由で、1998年の『WHITE ALBUM』以降も依頼があれば参加している。下川作曲のエンディングテーマは、2004年の『ToHeart2』まで全て彼女がボーカルを務めてきた。下川の作曲傾向を受けて、バラード系の曲を歌うことが多い。2013年時点でLeafとアクアプラスの作品のテーマ曲以外で発表した曲はない。

それまで表舞台には出ることはなかったが、2015年に開催された大アクアプラス祭に初めて出演し、生演奏を披露した[1]。そのステージMCでは、アクアプラス作品のキャラクターソングの仮歌も担当したことがあるという。2024年の大アクアプラス祭 -30th Anniversary-にも出演[2]

2024年現在、関西のライブハウスなどで「本山朗子」[3]「加副朗子」[4]名義で歌手活動中。

代表作

参加作品 曲名 曲類 備考
To Heart Brand-new Heart OPテーマ 参加はPC版のみ。エンディングクレジット表記は「あっこ」。
あたらしい予感 EDテーマ
WHITE ALBUM POWDER SNOW エンディングクレジット表記は「AKKO」。
まじかる☆アンティーク 歩み
天使のいない12月 ヒトリ
ToHeart2
ToHeart2 XRATED
ありがとう

脚注

出典

  1. ^ このブログももうちょっとだけ続きますよ。。。”. 大アクアプラス祭 -20th Anniversary-. アクアプラス (2015年12月4日). 2024年11月16日閲覧。
  2. ^ @eclat_d.arpege (2024年11月3日). "アクアプラス30周年記念Live『大アクアプラス祭』いよいよ1週間を切りました。ゲームソングSingerのAKKOとして、皆様の前で歌うのは3度目。". Instagramより2024年11月16日閲覧
  3. ^ D’ARPEGE, ECLAT (2024年6月14日). “Duo@Bar酒音・淀屋橋 | ***ECLAT D'ARPEGE ***”. eclat0darpege.blog.fc2.com. 2024年11月16日閲覧。
  4. ^ D’ARPEGE, ECLAT (2024年4月28日). “イベントシーズンあれこれ | ***ECLAT D'ARPEGE ***”. eclat0darpege.blog.fc2.com. 2024年11月16日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AKKO_(Leaf)」の関連用語

AKKO_(Leaf)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AKKO_(Leaf)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAKKO (Leaf) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS