Guan Yuとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 三国志小事典 > Guan Yuの意味・解説 

関羽Guan Yu

カンウ
クワンウ

162?~219
前将軍襄陽太守・董督荊州事・漢寿亭壮穆公

字ははじめ長生、のち雲長河東郡解の人。

故あって郷里去り涿郡逃亡劉備黄巾党討伐のため兵を集めていると聞き張飛とともに彼に仕えた劉備平原相になると張飛とともに別部司馬任命される。のち劉備徐州牧になると呂布徐州入って劉備同盟したが、このとき下邳守備命じられた。呂布裏切られ劉備らが許の曹操を頼ると、曹操殺害勧めた受け入れられなかった。

董承曹操暗殺計画露見する劉備は小沛に逃れたが、関羽は下邳守備統治行った徐州統治任されたともいう。しかし建安五年(二〇〇)、曹操が小沛・徐州攻撃すると、劉備敗れて袁紹頼って亡命し、関羽は曹操捕らわれた曹操は関羽の人柄に感じ入り、彼を偏将軍任じて厚遇尽したが、関羽は「曹公の厚恩有難いが死を誓い合った将軍裏切ることはできぬ。必ず手柄立てて公に恩返ししたうえで立ち去りたい」と張遼告げた曹操張遼とともに袁紹将軍顔良を撃たせたが、関羽は敵軍勢の真っ只中に斬り込んで顔良討ち大軍物ともせず首級提げて帰陣した。この功により漢寿亭侯に封じられた。関羽は曹操からの恩賞封印して劉備のもとに去った曹操は「主君のため忠義尽しているのだ。彼を追ってはならぬ」と部下命じる。

劉備とともに劉表身を寄せたが、劉表死んで曹操軍南下する別働隊として数百艘の水軍預けられ、漢津まで来たところで長阪敗れた劉備軍出会い、彼らを船に乗せて夏口まで進んだ赤壁の戦いののち劉備荊州南四郡を攻略すると、襄陽太守・盪寇将軍任じられ長江北岸駐屯した。さらに益州平定されると荊州監督一任される。

建安二十四年(二一九)に劉備漢中王に就くと前将軍任命され、節鉞を与えられた。曹仁立て籠もる樊城攻め秋になって長雨が降ると曹仁援軍として駆け付けた于禁軍勢水没し于禁捕虜とし龐悳を斬った。曹操荊州に近い許を拠点としていたため関羽を恐れて遷都を諮ったが、司馬懿らの計略により孫権と関羽を仲違いさせた。また関羽は傲慢な性格だったため南郡太守麋芳将軍士仁恨み買っていた。麋芳士仁支援怠り、関羽の怒り恐れて孫権降った。さらに曹操徐晃遣して曹仁助けたので関羽は敗北し荊州江陵城は陥落し孫権のものとなる。孫権軍攻撃受けた関羽は臨沮の地で子の関平とともに斬られた。孫権彼の首級曹操送り曹操諸侯の礼をもって関羽を葬った

のち蜀が建国され劉禅皇帝のとき、関羽は壮穆侯と諡された。

参照于禁 / 袁紹 / 関平 / 顔良 / 士仁 / 司馬懿 / 徐晃 / 曹仁 / 曹操 / 孫権 / 張飛 / 張遼 / 董承 / 麋芳 / 龐悳 / 劉禅 / 劉備 / 劉表 / 呂布 / 益州 / 解県 / 夏口 / 河東郡 / 下邳国 / 漢寿亭 / 漢津 / 漢中郡 / 許県 / 荊州 / 江陵県 / 徐州 / 沛県(小沛県) / 襄陽郡 / 蜀 / 赤壁 / 涿郡 / 長江 / 長阪 / 南郡 / 平原国 / 樊城 / 臨沮県 / 王 / 相 / 前将軍 / 将軍 / 太守 / 亭侯 / 盪寇将軍 / 都督(董督) / 別部司馬 / 偏将軍 / 牧 / 諡 / 黄巾党 / 節鉞 / 壮穆侯


「Guan Yu」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Guan Yu」の関連用語

Guan Yuのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Guan Yuのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2025 mujin. All Rights Reserved.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS