Genki Rockets II: No Border Between Usとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Genki Rockets II: No Border Between Usの意味・解説 

GENKI ROCKETS II -No border between us-

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/05 21:56 UTC 版)

『GENKI ROCKETS II
-No border between us-』
元気ロケッツスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ポップス、ハウス、アンビエント
時間
レーベル ソニー・ミュージックレコーズ
プロデュース 水口哲也玉井健二
チャート最高順位
  • 週間21位(オリコン
  • デイリー10位(オリコン)
元気ロケッツ アルバム 年表
元気ロケッツ I -Heavenly Star-
2008年
GENKI ROCKETS II -No border between us-
2011年
GENKI ROCKETS II -No border between us- Repackage
2012年
テンプレートを表示

GENKI ROCKETS II -No border between us-』(げんきロケッツ・ツー ノー・ボーダー・ビトウィーン・アス)は、2011年9月7日にソニー・ミュージックレコーズから発売された元気ロケッツのアルバムである。

概要

前作『元気ロケッツ I -Heavenly Star-』から約3年2か月ぶりとなる元気ロケッツ2枚目のオリジナルアルバム。2011年6月29日に発売が発表され、同年8月11日に収録楽曲が発表された[1]

発売日の9月7日には午後0時より36時間にわたりソニーミュージックオフィシャルサイトトップページにてサイトジャックが行われた[2]。また同日夜、アルバム発売を記念して東京・銀座のソニービル8階コミュニケーションゾーンOPUSにて「Touch me」の2Dミュージックビデオと6曲の3Dミュージックビデオの計7曲の上映会がファンらを招待して催された。

初回生産限定盤は、既にブルーレイにて発売された2枚のミュージックビデオ集から4曲のミュージックビデオと、楽曲の人気の高さから新たに製作された[3]「Touch me」のミュージックビデオの計5曲が2D収録されたDVDとの2枚組仕様である。

楽曲の多くは、プロデューサー玉井健二がCEOを務めるアゲハスプリングスに所属するアーティストが手がけている[4]

収録曲

CD

器楽曲であるトラック1, 4, 11を除き、作詞はすべて水口哲也、玉井健二、深野香の3人が手がけている。

# タイトル 作詞 作曲 備考 時間
1. 「prologue:the Blue」 - Kenji Tamai  
2. 「Curiosity」 Tetsuya Mizuguchi, Kenji Tamai, Kaori Fukano Kenji Tamai, Akiko.N  
3. 「Touch me」 Tetsuya Mizuguchi, Kenji Tamai, Kaori Fukano Kenji Tamai, Takahiro Furukawa イオン「COOLISH FACT」レディス篇 CMソング、NHK連続テレビ小説あまちゃん』挿入曲[5][6][7]
4. 「fluffy」 - Kenji Tamai, Masahiro Tobinai  
5. 「Reaching for the stars」 Tetsuya Mizuguchi, Kenji Tamai, Kaori Fukano Kenji Tamai, Fukahara Kenkichi WILLER TRAVEL「WILLER EXPRESS」CMソング
6. 「Dreaming across stars」 Tetsuya Mizuguchi, Kenji Tamai, Kaori Fukano Tomoya Matsuura ジャズドリーム長島 「スケールアップ・オープン」CMソング
7. 「make.believe」 Tetsuya Mizuguchi, Kenji Tamai, Kaori Fukano Kenji Tamai, Masahiro Tobinai BSフジ、BSデジタル181ch「3D★3D」OPテーマソング
8. 「Flow」 Tetsuya Mizuguchi, Kenji Tamai, Kaori Fukano Kenji Tamai  
9. 「Wonderland」 Tetsuya Mizuguchi, Kenji Tamai, Kaori Fukano Rui Momota, Kenji Tamai  
10. 「Maker」 Tetsuya Mizuguchi, Kenji Tamai, Kaori Fukano Kenji Tamai, Tsuyoshi Okamoto  
11. 「rebirth」 - Kenji Tamai  
12. 「Hikari no tabi」 Tetsuya Mizuguchi, Kenji Tamai, Kaori Fukano Kenji Tamai, Kazuto Okawa  
13. 「Good night」 Tetsuya Mizuguchi, Kenji Tamai, Kaori Fukano Yoichiro Nomura ビートルズの同名曲へのオマージュ[8]
14. 「Touch me (metalmouse + Mix)」 Tetsuya Mizuguchi, Kenji Tamai, Kaori Fukano Kenji Tamai, Takahiro Furukawa  
15. 「make.believe (The_AIU Mix)」 Tetsuya Mizuguchi, Kenji Tamai, Kaori Fukano Kenji Tamai, Masahiro Tobinai  
16. 「Curiosity (RAC Mix)」 Tetsuya Mizuguchi, Kenji Tamai, Kaori Fukano Kenji Tamai, Akiko.N  
17. 「Touch me (DORIAN Mix)」 Tetsuya Mizuguchi, Kenji Tamai, Kaori Fukano Kenji Tamai, Takahiro Furukawa  
合計時間:

DVD

ブルーレイにて発売された3Dミュージックビデオ4作品と、楽曲の人気の高さから新たに制作された「Touch me」の計5作品を2D収録。

# タイトル 作詞 作曲・編曲 備考 時間
1. 「make.believe」 - Kenji Tamai 文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品
2. 「Curiosity」     JPPAアワード激励賞
3. 「Heavenly Star (3-Dimensionally Mix)」      
4. 「Star Line (GRHN Mix)」      
5. 「Touch me」      
合計時間:

その他

本作に収録されていないが、「Flow (Child of Eden Mix)」が海外のアマゾン、iTunes Storeにてデジタル配信されている。

脚注


「Genki Rockets II: No Border Between Us」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Genki Rockets II: No Border Between Usのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Genki Rockets II: No Border Between Usのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGENKI ROCKETS II -No border between us- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS