Flag of Buryatiaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Flag of Buryatiaの意味・解説 

ブリヤート共和国の国旗

(Flag of Buryatia から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/15 18:34 UTC 版)

ブリヤート共和国の国旗
用途及び属性
縦横比 1:2
制定日 1992年10月29日
使用色

ブリヤート共和国の国旗Флаг Республики БурятияБүгэдэ Найрамдаха Буряад Уласай туг)は国章および国歌と共にロシア連邦ブリヤート共和国のシンボルの一つである。

概要

1992年

「旗は3つの水平な帯:青を2倍の幅にとり、残りは白と黄。青い帯の旗竿側の部分、旗竿から旗の長さの1/4のところに黄金のソヨンボ太陽および三叉のの絵)を描く。旗の縦横比は2:1とする。[1]

2007年

「ブリヤート共和国の国旗は長方形で3色の帯からなり、上部は青色で四分の二を占め、中部は白色で四分の一を占め、そして下部は黄色で四分の一を占める。左上の角の青い帯の部分には旗竿から四分の一の距離に黄色いブリヤーチヤ伝統のシンボル(ソヨンボ)、すなわち月、太陽および炎を次に様に描く:下部は三日月、その上に太陽、それらの上に三叉の炎の絵。旗の縦横比は1:2とする。[2]

由来

青はブリヤートの国民の色であり、ブリヤートの人民の歴史的および文化的繋がりを表す。青は高い道徳原理、幸福、平穏、繁栄、平和、団結および高潔のシンボル。青と白の組み合わせが呈するのはブリヤーチアがロシア連邦の一部であるという事。黄(金)は魂の源(ザバイカルのブリヤートの間で信仰されるチベット仏教ゲルク派のシンボル)を強調し、また慈悲、人と自然の調和、魂の完全化の色と言われている。

ブリヤートのソヨンボは3つの要素:月、太陽および上向きの炎からなる。炎は暖かさ、命、光、再生、繁栄、健康を表す。これは清廉と家を守護するシンボルである。三本に分かれた炎の一番目が過去、中央は現在、三本目が未来の世代の象徴である。同時に炎の先々は連続性と歴史の継承を示す。太陽については生命の根源、生命力、光、富、豊かさが関連付けられる。月はモンゴルテュルクの人々にとって神聖視されてきた。

脚注

  1. ^ Принят Постановлением Верховного Совета Республики Бурятия от 29.10.1992 № 268-XII(1992年10月29日ブリヤート共和国最高議会決議No.268-XII)
  2. ^ Закон Республики Бурятия от 02.07.2007 № 2324-III «О Государственном флаге Республики Бурятия»(ブリヤート共和国法令2007年7月2日 No.2324-III「ブリヤート共和国の国旗について」)

関連項目


「Flag of Buryatia」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Flag of Buryatiaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Flag of Buryatiaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブリヤート共和国の国旗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS