FileSystem.Rename メソッド
アセンブリ: Microsoft.VisualBasic (microsoft.visualbasic.dll 内)


詳細については、Visual Basic のトピック「Rename 関数」を参照してください。
Rename 関数は、ファイルの名前を変更し、必要に応じて別のディレクトリに移動します。Rename 関数は、ドライブ間でファイルを移動させますが、NewPath および OldPath が両方とも同じドライブにある場合は、既存のディレクトリ名を変更するだけです。Rename では、新しいファイルまたはディレクトリを作成できません。
開かれたファイルで Rename 関数を使用すると、エラーが発生します。名前を変更する前に開いたファイルを閉じる必要があります。 Rename 引数には、複数文字 (*) および単一文字 (?) のワイルドカードを含めることはできません。
![]() |
---|
Rename を使用して、保護されていない場所から保護された場所にファイルをコピーすると、ファイルは制限の少ない方の権限を保持することになります。セキュリティ リスクの可能性を大きくしないように注意してください。 |


Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows Millennium Edition, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


FileSystem クラス
FileSystem メンバ
Microsoft.VisualBasic 名前空間
ArgumentException Class
FileNotFoundException Class
IOException Class
その他の技術情報
Rename 関数
Kill 関数
方法 : Visual Basic でファイルの名前を変更する
方法 : Visual Basic でディレクトリの名前を変更する
Weblioに収録されているすべての辞書からFileSystem.Rename メソッドを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- FileSystem.Rename メソッドのページへのリンク