Ferrari 328とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Ferrari 328の意味・解説 

フェラーリ・328

(Ferrari 328 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/18 08:55 UTC 版)

フェラーリ・328GTB/GTS
概要
販売期間 1985年 - 1989年
デザイナー ピニンファリーナ
ボディ
乗車定員 2人
ボディタイプ 2ドア クーペ(GTB)
2ドア スパイダー(GTS)
駆動方式 MR
パワートレイン
エンジン 3,185cc V型8気筒 DOHC
最高出力 270PS/7,000rpm
最大トルク 31.0kgf·m/5,500rpm
変速機 5速MT
サスペンション
ダブルウィッシュボーン
車両寸法
ホイールベース 2,350mm
全長 4,255mm
全幅 1,720mm
全高 1,120mm
車両重量 1,286kg
系譜
先代 308GTB/GTS
後継 348tb/ts
テンプレートを表示

フェラーリ328GTB/GTSFerrari328GTB/GTS )は、1985年から1989年までフェラーリが製造した、リアミッドシップエンジン・後輪駆動スポーツカーである。

概要

Ferrari 328 GTS
Ferrari 328のコックピット

1985年のフランクフルト・ショーでデビュー。スモールフェラーリとして人気を得た、308の後継モデル。ボディデザインはピニンファリーナのデザイナー、レオナルド・フィオラヴァンティが担当。歴代フェラーリの中で最もフェラーリらしく優雅で美しいとされるモデルのひとつである。

308と同様、固定ルーフのGTBのBは「ベルリネッタ」を、デタッチャブル・ルーフ(タルガトップ)のGTSのSは「スパイダー」を意味している。発売当時はGTSの方が人気があった。そのため、現存する個体もGTSが多い。ただし、ボディ剛性及び希少性の点から、2021年現在では日本では328GTBの方が328GTSより高価だが、これは日本だけの現象で、アメリカではGTSの方が5,000ドル程度価値が高い。現在でも年代に比して人気が高く、348tb/tsより高価で取引されている場合もある。

ヘッドライトは、丸型2灯式のリトラクタブルヘッドライトを採用。

308シリーズとの最大の相違点は、外観ではターンシグナルやフォグランプを内蔵したフロントグリルが設置されたこと、搭載されるパワーユニットが3,185ccにアップされた90度V8DOHCエンジンに変更されたことである。車名の「328」は排気量約3,200cc・8気筒のエンジンを意味している。

ボッシュ社製のKジェトロニックによりマネジメントされるエンジンは、スチール製ボディの中央部後方に横置きで搭載され、最大出力270PS/7,000rpm、最大トルク31.0kgf·m/5,500rpmを発揮した。インダクションボックスには「FERRARI 3200 quattrovalvole」と刻まれており、4バルブヘッドエンジンであることを控えめにアピールしている。また1986年には排気量2000cc以上の車に高額の付加価値税を取っていたイタリア国内向けにIHIターボチャージャー付きのGTBターボ、GTSターボが発表された。

足回りの基本構造は308シリーズと同様、前後にダブルウイッシュボーン・サスペンションを採用した。

デザインの変更もあり、308シリーズと比べるとボディは若干大きくなっている。また内装も基本的なデザインは変更ないもののスイッチ類やメーターのレイアウトが変更され、操作性や視認性の向上が図られた。シフト部分は歴代フェラーリ・マシンと同様にゲートが切られている。

デビュー当時のフェラーリのフラッグシップモデルであったテスタロッサが12気筒エンジンを搭載したGT色の強いモデルだったのに対し、V8エンジン搭載の328シリーズはその軽快なドライビングフィールの中にスポーツ性を感じさせるものがあったと言われている。それを裏付けるように、F1ドライバーがテスタロッサの貸与を受ける機会があった際に、328に変更させたことがあったという逸話が残っている。

1989年、フランクフルト・ショーでデビューした後継モデルの348に引継ぎ、生産を終了している。

関連項目


「Ferrari 328」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Ferrari 328」の関連用語

Ferrari 328のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ferrari 328のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフェラーリ・328 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS