Candlizeとは? わかりやすく解説

Candlize

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/03 15:58 UTC 版)

Candlize
矢井田瞳スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
時間
レーベル 東芝EMI / EASTWORLD
プロデュース Diamond◆Head
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン
  • 2001年度年間33位(オリコン)
矢井田瞳 アルバム 年表
daiya-monde
2000年
Candlize
(2001年)
U.K. COMPLETION
2002年
『Candlize』収録のシングル
  1. I'm Here Saying Nothing
    リリース: 2001年1月24日
  2. Look Back Again/Over The Distance
    リリース: 2001年6月24日
  3. Buzzstyle
    リリース: 2001年9月27日
テンプレートを表示

Candlize』(キャンダライズ)は、矢井田瞳の2枚目のオリジナル・アルバム2001年10月31日に発売元である東芝EMI / EASTWORLDから発売された。

概要

メジャー・デビュー・アルバム『daiya-monde』から1年ぶりとなる作品。

前作同様オリコンチャート第1位を獲得した。

アルバム・タイトルは、「瞳に映し出されるロウソクの炎」を意味する彼女自身による造語「Candlize = Candle + Eyes(キャンダライズ)」。

「手と涙」については、ライブ等で大切な曲であると発言している。

シングル曲の別バージョン

Buzzstyle」はシングル・バージョンとは異なり、最後がフェードアウトしないバージョンが収録された。

リオ・デ・ジャネイロでの新録音の「Over The Distance」はシングルに比べ、ストリングスの効いたアコースティックよりのアレンジのバラードになっている。

同じくリオ・デ・ジャネイロでの新録音の「I'm Here Saying Nothing」は、ブラジリアンパーカッションによるニューアレンジなど、シングルとはミックスが異なっている。

カップリング曲の「Life's Like A Love Song」は初期のライブツアーでは必ずと言うほど演奏され、ライブでは観客全員で歌うのが定番である。両曲ともタイトルはシングル・バージョンでは文頭のみ大文字だったが、アルバムでは各単語の頭文字が大文字で表記された(『THE BEST OF HITOMI YAIDA』でもこの表記)。

収録曲

CD
全作詞・作曲: Yaiko、全編曲: Diamond◆Head[1]
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「キャンドル」 Yaiko Yaiko
2. Buzzstyle(5thシングル) Yaiko Yaiko
3. Look Back Again(4thシングル(1曲目)) Yaiko Yaiko
4. 「Not Still Over」 Yaiko Yaiko
5. Over The Distance(Album Version)」(4thシングル(2曲目)のアルバムバージョン) Yaiko Yaiko
6. I'm Here Saying Nothing(Album Version)」(3rdシングルのアルバムバージョン) Yaiko Yaiko
7. 「空の作り方」 Yaiko Yaiko
8. 「贅沢な世界」 Yaiko Yaiko
9. 「手と涙」 Yaiko Yaiko
10. 「Life's Like A Love Song」(3rdシングルのカップリング) Yaiko Yaiko
11. 「Maze」 Yaiko Yaiko
合計時間:

タイアップ

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 矢井田瞳/Candlize”. KINOKUNIYA WEB STORE. 紀伊国屋書店. 2019年7月6日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Candlize」の関連用語

Candlizeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Candlizeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCandlize (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS