Panodramaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Panodramaの意味・解説 

Panodrama

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/18 07:43 UTC 版)

『panodrama』
矢井田瞳スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル ユニバーサル シグマ(UMCK-1430)
プロデュース 島田昌典,寺岡呼人,久保田光太郎,村田昭,山口洋細海魚HEATWAVE
チャート最高順位
矢井田瞳 アルバム 年表
VIVID MOMENTS
2011年
panodrama
2012年
123456
2013年
『panodrama』収録のシングル
  1. 間違いだらけのダイアリー
    リリース: 2011年11月30日
  2. もぎたての憂鬱
    リリース: 2012年7月11日
テンプレートを表示

panodrama』(パノドラマ)は、矢井田瞳9枚目のオリジナル・アルバム

2012年9月26日ユニバーサル シグマから発売された[1][2]

解説

前作『 VIVID MOMENTS』より、1年4ヶ月ぶりにリリースされたアルバム。

7曲目「恋の魔法瓶」は、「色々な楽器に挑戦してみたら?」というプロデューサー久保田光太郎のアドバイスで、初めてウクレレで作曲した[3]

収録曲

CD
全作詞・作曲: 矢井田瞳。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 編曲・プロデュース 時間
1. 「panodrama」 矢井田瞳 矢井田瞳  
2. 間違いだらけのダイアリー 矢井田瞳 矢井田瞳 久保田光太郎
3. もぎたての憂鬱 矢井田瞳 矢井田瞳 久保田光太郎(サウンドプロデュース)
4. 「よりどころ」 矢井田瞳 矢井田瞳 久保田光太郎(サウンドプロデュース)
5. 「GIRLS MAGIC」 矢井田瞳 矢井田瞳 村田昭
6. 「ガチャリントン」 矢井田瞳 矢井田瞳 山本拓夫(ブラスアレンジ)、寺岡呼人(サウンドプロデュース)
7. 「恋の魔法瓶」 矢井田瞳 矢井田瞳  
8. 「サヨナラありがと」 矢井田瞳 矢井田瞳  
9. 「いつかはLOVE SONG」 矢井田瞳 矢井田瞳 島田昌典(ストリングスアレンジ)
10. 「よれたハートにアイロンを」 矢井田瞳 矢井田瞳  
11. 「MY LIFE IS MY MESSAGE 〜始まりの靴音〜」 矢井田瞳 矢井田瞳 山口洋・細海魚 from HEATWAVE(サウンドプロデュース)

タイアップ

脚注

  1. ^ 『panodrama』”. 矢井田瞳 official web site. 2022年9月9日閲覧。
  2. ^ 矢井田瞳 1年4カ月ぶりのアルバム「panodrama」9/26発売”. musicman-net.com (2012年7月30日). 2013年1月6日閲覧。
  3. ^ 2012年11月5日放送『Music Travel』(BSジャパン)より



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Panodrama」の関連用語

Panodramaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Panodramaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPanodrama (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS