Battle of Walcourtとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Battle of Walcourtの意味・解説 

ワルクールの戦い

(Battle of Walcourt から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/25 10:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ワルクールの戦い
戦争大同盟戦争
年月日1689年8月25日
場所ベルギーワロン地域ナミュール州フィリップヴィル行政区ワルクール
結果:オランダ・イングランド同盟軍の勝利
交戦勢力
ネーデルラント連邦共和国
イングランド王国
フランス王国
指導者・指揮官
ヴァルデック侯ゲオルク・フリードリヒ
マールバラ伯ジョン・チャーチル
ユミエール公ルイ・ド・クルヴァン
戦力
35,000人 24,000人
損害
死者・負傷者100人 - 300人 死者・負傷者600人 - 2000人

ワルクールの戦い英語: Battle of Walcourt)は、大同盟戦争における戦闘の1つで、1689年8月25日に現在のベルギーワロン地域ナミュール州フィリップヴィル行政区の都市ワルクールでオランダイングランド同盟軍とフランス軍が衝突した。

経過

フランスに対抗するアウクスブルク同盟のメンバーであるイングランド王兼オランダ総督ウィリアム3世はフランス王ルイ14世の画策でアイルランドに上陸したジャコバイトへの対応に追われていたため(ウィリアマイト戦争)、ヨーロッパ大陸で神聖ローマ帝国スペイン領ネーデルラントへ侵略したフランス軍には現地の帝国諸侯とオランダ軍が迎え撃つことになった。

ネーデルラントでは開始した1688年に本格的な戦闘は無かったが、1689年にイングランドからマールバラ伯ジョン・チャーチル率いる援軍がオランダ軍と合流すると、オランダ軍司令官のヴァルデック侯ゲオルク・フリードリヒはフランス軍攻撃に動いた。イングランド軍の装備の質・士気の低さを見かねたマールバラ伯が訓練を徹底させたため行軍開始は6月にずれこんだが、オランダ・イングランド同盟軍は2ヶ月をかけて行軍、8月24日サンブル川を渡りワルクールに到着、フランス軍も近くで駐屯して迎撃を図った。

翌25日、食糧徴発でワルクールから南の田園地帯に送り出された同盟軍のホッジス大佐の連隊が収穫を始めた。これを見たフランス軍司令官のユミエール公ルイ・ド・クルヴァンは直ちに連隊に襲い掛かり、同盟軍も戦闘準備に取り掛かった。だが、ホッジスは後退しながらも2時間に渡り抵抗、フランス軍を簡単に寄せ付けず撤退を援護、11時にマールバラ伯はホッジスにワルクール北東の陣地に戻るよう命令、ホッジスは無事に陣へ帰り着いた。

緒戦の攻撃に失敗したユミエールはワルクールの攻撃に向かったが、ワルクールが西から北にかけて川に覆われていたため包囲場所が狭く、銃撃戦でフランス軍は多数の死傷者を出した。ユミエールは意地になって攻撃を続けたが、18時になりフランス軍の疲労がたまると郊外の同盟軍がフランス軍を襲撃、左からマールバラ伯、右からオランダの将軍スランゲンベルグ卿が迂回してフランス軍に突撃した。フランス軍は混乱したが騎兵隊長ヴィラールが撤退を援護したためユミエールは戦場から離脱、フランス軍も戦場から撤退した。同盟軍の損害は100人から300人、フランス軍の損害は600人から2000人であった。

ネーデルラント戦線は戦後も進展が見られなかったが、ウィリアム3世はマールバラ伯の働きを称賛してイングランド軍総司令官に任命した。一方、フランス軍司令官はユミエールからリュクサンブール公フランソワ・アンリ・ド・モンモランシーに交代、1690年にネーデルラント戦線に到着したリュクサンブールはヴァルデックを牽制しながら行軍、両軍はサンブル川北岸で衝突した(フルーリュスの戦い)。

戦闘図

参考文献


「Battle of Walcourt」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Battle of Walcourtのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Battle of Walcourtのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワルクールの戦い (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS