BMXフラットランドプロライダー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/08/04 03:46 UTC 版)
「上原洋」の記事における「BMXフラットランドプロライダー」の解説
岡山県津山市出身。久米中学校卒業後、岡山南高校卒業に進学。スケートボードとファッションに興味があったことから、岡山市にあるアパレルショップ、プログラムでアルバイトを始める。給与は最初から完全歩合制で、1店員であっても、売上という数字に責任を持たなければならない、というここでの経験が、後の経営者としての基礎となった。 高校在学中にオーストラリア短期留学を経験。留学先で出会ったBMXに魅せられ、帰国後、BMXフラットランドを始める。近畿地方を中心に各地に遠征、卒業後に上京、東京発のブランドであったHomless/FreshJiveでスタッフとして働きつつ、BMXプロライダーとして各地でショーなどをしながらBMXの腕を磨く。また当時ストリートファッション全盛期の各マガジンでモデルとしてのキャリアをスタート。 1996年4月30日、BMXの仲間である伊東高志、岡村旭、田中光太郎、小谷明生らとプロBMXライダーチーム、Fourthirtyを結成。BMXトッププロの集団として、各種雑誌やイベントに多数出演、革新的な技術だけでなく、そのファッションセンスにおいても、日本のBMXシーンに大きな影響を与えた。 1998年に始まった全日本選手権、King of Groundに参戦、2000年にプロクラスに昇格を果たす。
※この「BMXフラットランドプロライダー」の解説は、「上原洋」の解説の一部です。
「BMXフラットランドプロライダー」を含む「上原洋」の記事については、「上原洋」の概要を参照ください。
- BMXフラットランドプロライダーのページへのリンク