ARENA SHOW "Utopia"とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ARENA SHOW "Utopia"の意味・解説 

ARENA SHOW "Utopia"

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/29 07:36 UTC 版)

『ARENA SHOW "Utopia"』
Mrs. GREEN APPLEライブ・ビデオ
リリース
録音 2022年7月8日・ぴあアリーナMM
ジャンル
レーベル EMI Records
チャート最高順位
  • オリコン
    • 週間2位 (ミュージックDVD)[1]
    • 週間4位 (ミュージックBlu-ray)[2]
    • 週間4位 (ミュージックDVD・Blu-ray)[3]
Mrs. GREEN APPLE 映像作品 年表
EDEN no SONO Live at YOKOHAMA ARENA 2019.12.08
2020年
ARENA SHOW "Utopia"
2022年
ARENA TOUR 2023 “NOAH no HAKOBUNE”
2024年
テンプレートを表示
映像外部リンク
LIVE Blu-ray / DVD『ARENA SHOW "Utopia"』Official Teaser
「ダンスホール」Live "Utopia" on WOWOW
「ブルーアンビエンス (feat. asmi)」Live "Utopia" on WOWOW
「君を知らない」Live "Utopia" on WOWOW
「延々」Live "Utopia" on WOWOW
「Documentary -- Episode 1.5 "Utopia"」Part 1
「Documentary -- Episode 1.5 "Utopia"」Part 2
「ARENA SHOW "Utopia"」The Movie Commentary Part 1
「ARENA SHOW "Utopia"」The Movie Commentary Part 2
「ARENA SHOW "Utopia"」The Movie Commentary Part 3
「ARENA SHOW "Utopia"」The Movie Commentary Part 4
「ARENA SHOW "Utopia"」The Movie Commentary Part 5

ARENA SHOW "Utopia"』(アリーナ・ショー "ユートピア")は、日本ロックバンドMrs. GREEN APPLE2022年7月8日ぴあアリーナMMで開催したアリーナライブ、および2022年12月14日ユニバーサルミュージック内のレーベルEMI Recordsより発売された4作目の映像作品。

概要

フェーズ2が開幕した2022年3月18日、ミニアルバムUnity』リリース日である7月8日に神奈川ぴあアリーナMMで一夜限りの復活アリーナライブを開催することを発表した[4] 当ライブは、同日発売のUnity、2020年7月に発売したベストアルバム5を引っ提げて行われた。

6月4日、公演タイトル「Mrs. GREEN APPLE ARENA SHOW "Utopia"」とキービジュアルが公開された。また、全国の映画館でのライブビューイング[5]、PIA LIVE STREAMでの生配信[6]、そしてWOWOWでの生中継[7]が行われることが発表された[8]

6月23日、特設サイトが立ち上げられ[9]、7月4日には、特設サイトに公演グッズの商品画像が公開された。また、ライブビューイングは、来場者特典としてオリジナルクリアファイルが配布された[10]

アリーナでのライブは、2018年に行われた3rdアルバムENSEMBLE』を引っ提げたツアー「ENSEMBLE TOUR」、2019年から翌年にかけて開催されたバンド初のアリーナツアー「エデンの園」以来3度目であり、バンドとしてのライブは、2020年2月16日に国立代々木競技場第一体育館にて開催された「エデンの園」ファイナル公演以来、約2年5ヶ月ぶりとなった。

公演中、バンド初となる全国Zeppツアー「Mrs. GREEN APPLE Zepp Tour 2022 ゼンジン未到とリライアンス 〜復誦編〜」を11月から12月にかけて開催することが発表された[11]

2023年2月3日・7日、バンドの結成10周年記念の一環として、特典映像として収録されたドキュメント映像「Documentary -- Episode 1.5 "Utopia"」が公式YouTubeチャンネルに公開された[12][13]

2月28日・3月3日・7日・10日・14日、メンバーが本作品を視聴した様子を収めたリアクション動画「「ARENA SHOW "Utopia"」The Movie Commentary」が公式YouTubeチャンネルに公開された[14]

リリース

9月30日、本公演を完全収録した映像作品が、12月14日にリリースされることが発表され[15]ティーザーが公式YouTubeチャンネルに公開された[16]

本作品は、初回限定盤・通常盤の2形態でリリースされ、初回限定盤は、オリジナルスリーブ付きパッケージでライブ写真を掲載した別冊フォトブックが同梱される。また、全形態に特典映像として、リハーサルから当日へと向かうメンバーに密着したドキュメンタリー「Documentary -- Episode 1.5 "Utopia"」が収録される。

また、本作品は、チェーン別の購入特典も用意されている。11月22日、詳細とデザインが発表された[17]

店舗特典
対象店舗 特典内容
ユニバーサルミュージックストア スライダーケース
amazon ビジュアルシート
楽天ブックス ステッカーシート(A6サイズ)
セブンネット ペーパーファイル(A4サイズ)
応援店 ポストカード

7月23日には「ダンスホール[18]、7月30日には「ブルーアンビエンス (feat. asmi)」[19]、8月8日には「君を知らない」[20]、8月15日には「延々」の公演映像[21]が公式YouTubeチャンネルに公開された。なお、映像は当日、WOWOWで生中継されたもの。

リリースを記念し、12月17日に全国各地の映画館でライブビューイングを開催。さらに、ユナイテッド・シネマ豊洲にてバンド初の舞台挨拶が行われ、その模様も全国各地の映画館で生中継された[22]

収録内容

本編
  1. OPENING
  2. Attitude
  3. CHEERS
  4. L.P
  5. アボイドノート
  6. StaRt
  7. 道徳と皿
  8. PRESENT[注釈 1]
  9. 嘘じゃないよ
  10. In the Morning
  11. ブルーアンビエンス (feat. asmi)[注釈 2]
  12. 月とアネモネ
  13. 延々
  14. 君を知らない
  15. 僕のこと
  16. 青と夏
  17. インフェルノ
  18. うブ
  19. ロマンチシズム
  20. ダンスホール
  21. Theater
  22. Part of me
  23. 我逢人(アンコール)
  24. ニュー・マイ・ノーマル(アンコール)
特典映像
  1. Documentary -- Episode 1.5 "Utopia"
    (リハーサルから当日へと向かうメンバーに密着したドキュメンタリー)

メンバー

Mrs. GREEN APPLE
サポートメンバー

脚注

注釈

  1. ^ 1番が英語(English ver.)で歌われ、2番以降が日本語(Japanese ver.)で歌われた。
  2. ^ asmiがゲストとして登場し、デュエットを披露した。

出典

  1. ^ 週間デジタルシングル(単曲)”. ORICON NEWS (2022年12月26日). 2023年1月16日閲覧。
  2. ^ 週間ストリーミング”. ORICON NEWS (2022年12月26日). 2023年1月16日閲覧。
  3. ^ 週間合算シングル”. ORICON NEWS (2022年12月26日). 2023年1月16日閲覧。
  4. ^ Mrs. GREEN APPLE、“フェーズ2”として活動再開 新作ミニアルバムリリースやアリーナライブを発表”. Real Sound|リアルサウンド. 2022年10月5日閲覧。
  5. ^ Mrs. GREEN APPLE ARENA SHOW “Utopia” LIVE VIEWING|7/8(金)映画館に生中継!”. LIVE VIEWING JAPAN. 2022年7月7日閲覧。
  6. ^ Stream, Pia Live. “【動画配信】Mrs. GREEN APPLE ARENA SHOW “Utopia” | チケットぴあ[音楽 J-POP・ROCKのチケット”. t.pia.jp. 2022年7月7日閲覧。
  7. ^ WOWOWオンライン”. WOWOW. 2022年7月7日閲覧。
  8. ^ Department, Skream! Editorial. “Mrs. GREEN APPLE、一夜限りのアリーナ公演タイトルとキー・ヴィジュアル公開。全国映画館でのライヴ・ビューイング、PIA LIVE STREAMでの生配信、WOWOWでの生中継が決定”. Skream! 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト. 2022年7月11日閲覧。
  9. ^ ARENA SHOW / Utopia”. Mrs. GREEN APPLE official site. 2022年8月10日閲覧。
  10. ^ ライブビューイング情報”. Mrs. GREEN APPLE official site. 2022年7月7日閲覧。
  11. ^ Inc, Natasha. “Mrs. GREEN APPLE、全国Zeppツアー開催”. 音楽ナタリー. 2022年7月15日閲覧。
  12. ^ (日本語) Mrs. GREEN APPLE「Documentary -- Episode 1.5 “Utopia”」Part 1, https://www.youtube.com/watch?v=7-Fxx552Jmw 2023年2月3日閲覧。 
  13. ^ (日本語) Mrs. GREEN APPLE「Documentary -- Episode 1.5 “Utopia”」Part 2, https://www.youtube.com/watch?v=dfGQi_Mpxl0 2023年3月5日閲覧。 
  14. ^ Inc, Natasha. “Mrs. GREEN APPLE、復活ライブ「Utopia」リアクション動画を全5回に分けて公開(動画あり)”. 音楽ナタリー. 2023年3月5日閲覧。
  15. ^ Mrs. GREEN APPLE、一夜限りの復活ライヴを完全収録した映像作品『ARENA SHOW “Utopia”』12月14日リリース決定。ティーザー映像公開 - TOWER RECORDS ONLINE”. tower.jp. 2022年10月5日閲覧。
  16. ^ (日本語) Mrs. GREEN APPLE - LIVE Blu-ray / DVD 『ARENA SHOW “Utopia”』Official Teaser, https://www.youtube.com/watch?v=RlpSS0AJ2-4 2022年10月5日閲覧。 
  17. ^ LIVE Blu-ray / DVD「ARENA SHOW “Utopia”」 チェーン別オリジナル特典の詳細・デザインを発表。”. Mrs. GREEN APPLE official site. 2022年11月23日閲覧。
  18. ^ (日本語) Mrs. GREEN APPLE - ダンスホール 【LIVE “Utopia” on WOWOW】, https://www.youtube.com/watch?v=fCt6-dJq-To 2022年10月5日閲覧。 
  19. ^ (日本語) Mrs. GREEN APPLE - ブルーアンビエンス(feat. asmi)【LIVE “Utopia” on WOWOW】, https://www.youtube.com/watch?v=0HS3ZvAiiTU 2022年10月5日閲覧。 
  20. ^ (日本語) Mrs. GREEN APPLE – 君を知らない【LIVE “Utopia” on WOWOW】, https://www.youtube.com/watch?v=jhG2ixFvt74 2022年10月5日閲覧。 
  21. ^ (日本語) Mrs. GREEN APPLE – 延々【LIVE “Utopia” on WOWOW】, https://www.youtube.com/watch?v=eZH90KLVSGc 2022年10月5日閲覧。 
  22. ^ Department, Skream! Editorial. “Mrs. GREEN APPLE、復活ライヴ映像作品リリース記念し初の舞台挨拶&ライヴ・ビューイング付き特別上映イベントが全国36映画館にて開催決定”. Skream! 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト. 2022年12月22日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ARENA SHOW "Utopia"のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ARENA SHOW "Utopia"」の関連用語

ARENA SHOW "Utopia"のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ARENA SHOW "Utopia"のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのARENA SHOW "Utopia" (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS