AQUOS zero2
別名:AQUOSゼロ2
AQUOS zero2とは、シャープが開発したスマートフォンの端末である。
AQUOS zero2が搭載する約6.4インチの有機ELディスプレイは、毎秒120回の描画を実現し、さらに残像低減のため各フレーム間に黒画面を挿入することで、同社の従来機の4倍に相当する毎秒240回の高速表示を実現している。動きの速いゲームも残像を抑えて滑らかに表示でき、タッチパネルの反応速度も飛躍的に向上しているという。本体重量は143gと比較的軽量で、長時間ゲームに使用しても手や腕が疲れにくい。

AQUOS zero2は8GBのRAMと256GBのROMを搭載する。アウトカメラは標準カメラと広角カメラのデュアルカメラ構成である。IPX5およびIPX8、IP6X相当の防水防塵性能と、顔認証および画面内での指紋認証の機能も備える。バッテリー容量は3130ミリアンペア(mAh)である。
AQUOS zero2は2019年冬期モデルとして発表された。NTTドコモからは型番「SH-01M」として、他の主要キャリア各社からもそれぞれ発売される。
※画像 / シャープ株式会社
参照リンク
AQUOS zero2 (SH-01M)
- AQUOS zero2のページへのリンク