9A-91
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/16 03:47 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年5月)
|
![]()
9A-91
|
|
概要 | |
---|---|
種類 | アサルトカービン |
製造国 | ![]() |
設計・製造 | TsNIITochMash |
性能 | |
口径 | 9mm |
ライフリング | 4条右回り |
使用弾薬 | 9x39mm弾 |
装弾数 | 20発 |
作動方式 | ガス圧利用式・ターンロックボルト |
全長 | 604mm(銃床展張時) 385mm(銃床短縮時) |
重量 | 1,750g |
発射速度 | 700-900発/分 |
銃口初速 | 270メートル毎秒 |
概要
1980年代、ソビエト連邦のTsNIITochMash設計局は、特殊任務部隊向けとして弾薬および銃を総体として消音化した小銃ファミリーを開発した。これによって実用化された弾薬が9x39mm弾であり、これを使用するアサルトライフルがAS Val、狙撃銃がVSSであった。
しかし、これらの小銃で使用される9x39mm弾は7.62x39mm弾を元にして大口径・亜音速化して開発された少数生産の専用弾であり、特にコスト面での問題が大きかった。9x39mm弾の普及を図り生産数を増やす必要から1990年代前半、TsNIITochMash設計局は、この弾薬を使用する非消音型の小銃の開発に着手した。9A-91の開発は1992年より開始され、1994年より生産が開始された。なお、これと並行して1994年よりSR-3も開発されており、こちらは1996年より生産が開始された。
9A-91は優れた隠匿携行性と威力を両立させており、ロシア国内軍に採用されているほか、輸出用として5.45x39mm弾・5.56x45mm NATO弾・7.62x39mm弾を使用するバリエーションもラインナップに加えられている。また、9A-91を元に消音狙撃銃としてVSK-94が開発されたほか、KBP A-91においても、その内部構造が踏襲されている。
またアタッチメントも豊富で、ドブテイルマウントに対応した照準器はもちろん、RMB-93をベースにしたハンドガードと一体化されたアンダーバレルショットガンやGP-95というハンドガード一体化されたアンダーバレルグレネードランチャーなど特殊なものも存在する。サプレッサーにはB-3などのアダプタを取り付けることでフラッシュライトやレーザーサイトなどを取り付けることができる。
派生型
A-9
9A-91の使用弾薬を9×19mm弾に変更したモデル。弾薬自体の大きさが大きく異なるのでマガジンキャッチの構造が変化している。
A-7.62
9A-91の使用弾薬を7.62×25mm TT弾に変更したモデル。弾薬自体の大きさが大きく異なるのでマガジンキャッチの構造が変化している。
7.62A-91
9A-91の使用弾薬を7.62×39mm弾に変更した海外輸出向け使用。9A-91にデザインを似せた独自マガジンを使用する。銃身は9A-91よりも若干長い独自のものが備えられている。
5.45A-91
9A-91の使用弾薬を5.45×39mm弾に変更した海外輸出向け使用。9A-91にデザインを似せた独自マガジンを使用する。銃身は9A-91よりも若干長い独自のものが備えられている。
5.56A-91
9A-91の使用弾薬を5.56×45mm弾に変更した海外輸出向け使用。9A-91にデザインを似せた独自マガジンを使用する。銃身は9A-91よりも若干長い独自のものが備えられている。
VSK-94
9A-91の銃床を木製の固定銃床に変更し、長いサプレッサーとPSO-1-1などの照準器を装着した狙撃仕様。また後期型では銃床はグリップと一体化した金属製のサムホールストックに変更された。VSSの廉価版として開発されたがサプレッサーが後付けなため消音性能はVSSには劣るとされている。また遮蔽物に隠れたまま正確に射撃できるようにする大掛かりなアダプタが存在する。
使用国
脚注
- ^ “Lao People's Armed Forces”. 2020年1月12日閲覧。
参考文献
- 床井雅美『最新サブ・マシンガン図鑑』徳間書店、2000年。ISBN 978-4198913427。
関連項目
9A-91
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/11 00:58 UTC 版)
SR-3 Vikhrの構造を更に簡略化したコンパクトアサルトライフル。1991年に開発された。レシーバーとマズルガード、ハンドガード、グリップなどの形状が変更され、これまで曲がっていたマガジンも直線に改められている。9A-91をベースにVSK-94が製造された他、その内部構造は後のKBP A-91に引き継がれた。
※この「9A-91」の解説は、「VSS (狙撃銃)」の解説の一部です。
「9A-91」を含む「VSS (狙撃銃)」の記事については、「VSS (狙撃銃)」の概要を参照ください。
「9A-91」に関係したコラム
-
株式の投資基準とされるPERとは、株価収益率のことです。PERは、次の計算式で求めることができます。PER=株価÷EPSEPSは、1株当たりの利益額のことで、「当期純利益÷発行済み株式数」で計算されま...
株365の日経225証拠金取引の値動きを景気から予測するには
株365の日経225証拠金取引の値動きを景気動向から予測することができるでしょうか。日本では、内閣府が景気統計の1つとして景気動向指数を発表しています。Webサイトからは内閣府のホームページの「統計表...
- 9A-91のページへのリンク