4両固定編成
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 08:25 UTC 版)
「小田急8000形電車」の記事における「4両固定編成」の解説
4両固定編成は、VVVFインバータ制御に変更された後も電動車・制御車とも2両ずつの「2M2T」編成のままである。なお、2013年度に更新した8061×4、8059×4ではVVVFがSiCになったため編成重量が0.7t減少している。 ← 小田原・藤沢・唐木田 新宿 → 備考号車7 8 9 10 形式クハ8050 デハ8000 デハ8000 クハ8050 区分Tc2 M2 M1 Tc1 車両番号8151 8101 8001 8051 1984年製、VVVFインバータ制御に更新 8152 8102 8002 8052 1984年製、1987年8月まで特別塗装車「走るギャラリー」として運行VVVFインバータ制御に更新 8153 8103 8003 8053 1984年製、VVVFインバータ制御に更新 8154 8104 8004 8054 1984年製、1986年秋から1987年3月まで「オーキッド号」、1987年3月から6月まで「フラワートレイン」、その後更新まで「イベントカー」として運行VVVFインバータ制御に更新 8155 8105 8005 8055 1984年製、1986年秋から1987年3月まで「オーキッド号」、1987年3月から6月まで「フラワートレイン」、その後更新まで「イベントカー」として運行VVVFインバータ制御に更新 8156 8106 8006 8056 1985年製、VVVFインバータ制御に更新 8157 8107 8007 8057 1985年製、VVVFインバータ制御に更新 8158 8108 8008 8058 1985年製、VVVFインバータ制御に更新 8159 8109 8009 8059 1986年製、VVVFインバータ制御に更新 8160 8110 8010 8060 1986年製、VVVFインバータ制御に更新 8161 8111 8011 8061 1986年製、VVVFインバータ制御に更新 8162 8112 8012 8062 1986年製、VVVFインバータ制御に更新 8163 8113 8013 8063 1986年製、VVVFインバータ制御に更新 8164 8114 8014 8064 1987年製、VVVFインバータ制御に更新 8165 8115 8015 8065 1987年製、VVVFインバータ制御に更新 2021年6月22日、クヤ31との連結に対応 8166 8116 8016 8066 1987年製、VVVFインバータ制御に更新 2021年8月25日、クヤ31との連結に対応 搭載機器CP CON,PT SIV,PT SIV,CP 自重()内はVVVF更新車32.0t(31.3t) 40.0t(40.5t) 39.5t(39.2t) 34.0t(34.1t) 定員144 162 162 144
※この「4両固定編成」の解説は、「小田急8000形電車」の解説の一部です。
「4両固定編成」を含む「小田急8000形電車」の記事については、「小田急8000形電車」の概要を参照ください。
4両固定編成
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 14:53 UTC 版)
「小田急1000形電車」の記事における「4両固定編成」の解説
赤字はレーティッシュ塗装の車両である。 ← 小田原・藤沢・唐木田・箱根湯本 新宿 → 号車7 8 9 10 備 考形式クハ1050 デハ1000 デハ1000 クハ1050 区分Tc2 M2 M1 Tc1 車両番号1151 1101 1001 1051 1152 1102 1002 1052 10両固定化 1153 1103 1003 1053 廃車済み 1154 1104 1004 1054 廃車済み 1155 1105 1005 1055 クハ1155は廃車、残りは10両固定化 1156 1106 1006 1056 10両固定化 1157 1107 1007 1057 リニューアル済み 1158 1108 1008 1058 1159 1109 1009 1059 廃車済み 1160 1110 1010 1060 1161 1111 1011 1061 1162 1112 1012 1062 1163 1113 1013 1063 リニューアル済み 1164 1114 1014 1064 リニューアル済み 1165 1115 1015 1065 リニューアル済み 1166 1116 1016 1066 リニューアル済み 1167 1117 1017 1067 リニューアル済み 1168 1118 1018 1068 廃車済み 1169 1119 1019 1069 リニューアル済み 搭載機器CP VVVF,SIV,PT VVVF,SIV,PT CP 自重30.0 t 38.2 t 38.1 t 29.8 t 定員144 157 157 144
※この「4両固定編成」の解説は、「小田急1000形電車」の解説の一部です。
「4両固定編成」を含む「小田急1000形電車」の記事については、「小田急1000形電車」の概要を参照ください。
- 4両固定編成のページへのリンク