2009_ワールド・ベースボール・クラシック・キューバ代表とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2009_ワールド・ベースボール・クラシック・キューバ代表の意味・解説 

2009 ワールド・ベースボール・クラシック キューバ代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/07 06:55 UTC 版)

2009 ワールド・ベースボール・クラシック キューバ代表(2009 - キューバだいひょう)は、2009年に開催された第2回ワールド・ベースボール・クラシックに出場した、野球キューバ代表チームである。

出場選手

ポジション 背番号 氏名 所属球団 備考
監督 39 イヒニオ・ベレス
コーチ 21 ルールデス・グリエル
投手 15 ダニー・ベタンコート アビスパス・デ・サンティアーゴ・デ・クーバ
17 ブラディミール・ガルシア ティグレス・デ・シエゴ・デ・アビラ
20 ノルヘ・ベラ アビスパス・デ・サンティアーゴ・デ・クーバ
32 ノルベルト・ゴンサレス エレファンテス・デ・シエンフエーゴス
42 ミゲル・ラエラ バケロス・デ・ラ・アバナ
48 ユリエスキ・ゴンサレス バケロス・デ・ラ・アバナ
52 アロルディス・チャップマン サブエソス・デ・オルギ
59 イスメル・ヒメネス ガジョス・デ・サンクティ・スピリトゥス
72 シロ・リセア アラサネス・デ・グランマ
74 ルイス・ロドリゲス サブエソス・デ・オルギ
92 ヨレクシス・ウラシア ナランハス・デ・ビジャ・クララ
97 ユニエスキ・マヤ ベゲーロス・デ・ピナール・デル・リオ
99 ペドロ・ラソ ベゲーロス・デ・ピナール・デル・リオ
捕手 8 アリエル・ペスタノ ナランハス・デ・ビジャ・クララ
40 ローランド・メリーニョ アビスパス・デ・サンティアーゴ・デ・クーバ
46 ヨスバニ・ペラサ ベゲーロス・デ・ピナール・デル・リオ
内野手 2 エドゥアルド・パレ ナランハス・デ・ビジャ・クララ
3 ルイス・ナバス アビスパス・デ・サンティアーゴ・デ・クーバ
10 ユリエスキ・グリエル ガジョス・デ・サンクティ・スピリトゥス
12 ミチェル・エンリケス トロンヘロス・デ・イスラ・デ・ラ・フベントゥ
14 ホアン・ペドロソ レニャドレス・デ・ラス・トゥーナス
28 エクトル・オリベラ アビスパス・デ・サンティアーゴ・デ・クーバ
55 アレクサンデル・マジェタ レオネス・デ・インダストリアレス
外野手 24 フレデリク・セペダ ガジョス・デ・サンクティ・スピリトゥス
26 レオネス・マーティン ナランハス・デ・ビジャ・クララ
51 ヨエニス・セスペデス アラサネス・デ・グランマ
54 アルフレド・デスパイネ アラサネス・デ・グランマ
56 レスリー・アンダーソン ガナデロス・デ・カマグエイ

試合結果

第1ラウンドB組

3月8日

キューバ 8 - 1 南アフリカ
フォロ・ソル 11,280人
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
南アフリカ 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 4 0
キューバ 1 2 2 0 2 1 0 0 x 8 13 0
  1. 開始:12時00分 試合時間:2時間37分

[1]

3月10日

オーストラリア 4 - 5 キューバ
フォロ・ソル 13,406人
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
キューバ 0 0 1 0 0 1 1 2 0 5 9 1
オーストラリア 0 0 0 1 0 3 0 0 0 4 6 1
  1. 開始:20時00分 試合時間:3時間29分

[2]

3月12日

キューバ 16 - 4 メキシコ
3月12日 フォロ・ソル 20,149人
  1 2 3 4 5 6 7 R H E
メキシコ 0 0 2 1 1 0 0 4 5 0
キューバ 1 0 1 5 0 0 9x 16 17 1
  1. ※7回コールド(7回終了時に、10点以上得点差がついたため)
  2. 開始:19時00分 試合時間:3時間33分

[3]

第2ラウンド1組

3月15日

キューバ 0 - 6 日本
3月15日 ペトコ・パーク 20,179人
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
日本 0 0 3 1 1 0 0 0 1 6 12 2
キューバ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 8 0
  1. 日:○松坂岩隈馬原藤川 - 城島
  2. キ:●チャップマンN・ゴンザレスヒメネスY・ゴンサレスマヤ、ウラシア、ガルシア - ペスタノメリーニョ
  3. 勝利:松坂  
  4. 敗戦:チャップマン  
  5. 開始:13時11分 試合時間:3時間33分

[4]

3月16日

メキシコ 4 - 7 キューバ
3月16日 ペトコ・パーク 9,329人
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
キューバ 1 0 1 0 3 0 2 0 0 7 11 0
メキシコ 0 0 1 1 0 0 0 1 1 4 7 0
  1. キ:○ベララソ - メリーニョペスタノ
  2. メ:●カンピーヨ、P・オルテガ、Fr・ロドリゲス、アヤラ - M・オヘーダ
  3. 勝利:ベラ  
  4. セーブ:ラソ  
  5. 敗戦:カンピーヨ  
  6. 本塁打
    メ:カントゥ2号(8回ソロ・ラソ)、プレシチ1号(9回ソロ・ラソ)
  7. 開始:20時00分 試合時間:3時間09分

[5]

3月18日

キューバ 0 - 5 日本
3月18日 ペトコ・パーク 9,774人
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
日本 0 0 0 2 1 0 1 0 1 5 8 0
キューバ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 1
  1. 日:○岩隈杉内 - 城島
  2. キ:●マヤY・ゴンサレスヒメネスN・ゴンサレスガルシアベタンコート - ペスタノメリーニョ
  3. 勝利:岩隈  
  4. セーブ:杉内  
  5. 敗戦:マヤ  
  6. 開始:20時00分 試合時間:3時間26分

脚注

  1. ^ Boxscore MLB.com: Stats”. MLB.com. 2009年3月10日閲覧。
  2. ^ Boxscore MLB.com: Stats”. MLB.com. 2009年3月11日閲覧。
  3. ^ Boxscore MLB.com: Stats”. MLB.com. 2009年3月14日閲覧。
  4. ^ Boxscore MLB.com: Stats”. MLB.com. 2009年3月17日閲覧。
  5. ^ Boxscore MLB.com: Stats”. MLB.com. 2009年3月18日閲覧。

関連項目


「2009 ワールド・ベースボール・クラシック・キューバ代表」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2009_ワールド・ベースボール・クラシック・キューバ代表」の関連用語

2009_ワールド・ベースボール・クラシック・キューバ代表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2009_ワールド・ベースボール・クラシック・キューバ代表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2009 ワールド・ベースボール・クラシック キューバ代表 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS