ブラディミール・ガルシア (投手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブラディミール・ガルシア (投手)の意味・解説 

ブラディミール・ガルシア (投手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/15 15:41 UTC 版)

ブラディミール・ガルシア
Vladimir García
ティグレス・デ・シエゴ・デ・アビラ #34
基本情報
国籍  キューバ
出身地 シエゴ・デ・アビラ州モロン
生年月日 (1988-05-24) 1988年5月24日(36歳)[1]
身長
体重
189[2] cm
115 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム キューバ
WBC 2009年2013年

ブラディミール・ガルシア・エスカランテVladimir García Escalante, 1988年5月24日 - )は、キューバシエゴ・デ・アビラ州モロン出身の野球選手投手)。右投げ右打ち。キューバの国内リーグであるセリエ・ナシオナル・デ・ベイスボルティグレス・デ・シエゴ・デ・アビラに所属している。

経歴

ジュニア時代から注目され、アロルディス・チャップマン、ファン・ヤセル・セラノ(ともに2009年に亡命)、アルベルト・ソト等の同年生まれの投手とともにユースの世界大会にも出場した。

2008年北京オリンピック代表の一次候補に選出された。

2009年第2回WBCでもキューバ代表に選出された[3]。純粋なストッパー専業投手であったが、2009-2010シーズン途中から先発投手に転向している。

2012年11月6日に、「侍ジャパンマッチ2012「日本代表 VS キューバ代表」」のキューバ代表が発表され[4]代表入りした[5]。同日、台湾で行われたサンダーシリーズのため来台した[6]。サンダーシリーズ終了後の、14日に来日した[7]

2013年3月に、第3回WBCのキューバ代表に選出された[8]ビクトル・メサ監督に直訴してオランダとの敗者復活戦に先発登板したものの[9]、3.2イニングで4失点と散々な内容で降板。チームは最終的にサヨナラ負けを喫し、2大会連続で準決勝進出を逃した。

選出としての特徴

  • 恵まれた体格からの、最速97mph(約156km/h)の速球スライダーを武器とする、球界を代表する速球派投手である。

人物

生年月日についてはWBC関連の公式サイト等に表示されている1982年7月4日は誤りであるが、これは前回WBC一次候補に入った同じ所属チームの先輩右腕バレリ・ガルシアと混同されたことによる。

2006年第1回WBCの一次候補に選出された同名の捕手がいるが、血縁関係はない。

詳細情報

年度別投手成績

[10]





















































W
H
I
P
2005-2006 CAV 21 3 0 0 -- 3 5 5 -- .375 198 44.2 52 2 13 1 5 28 1 0 31 30 6.04 1.46
2006-2007 33 0 0 0 -- 4 5 14 -- .444 226 53.2 39 0 27 8 6 41 4 1 15 10 1.68 1.23
2007-2008 34 0 0 0 -- 7 5 10 -- .583 367 82.0 81 5 36 16 5 62 2 0 39 28 3.07 1.43
2008-2009 35 0 0 0 -- 4 3 25 -- .571 283 72.0 42 3 26 4 7 71 5 0 14 13 1.63 0.94
2009-2010 27 11 2 1 -- 11 4 8 -- .733 469 114.0 89 8 43 2 14 115 11 0 40 34 2.68 1.16
2010-2011 17 15 4 2 -- 8 6 0 -- .571 408 90.2 110 10 29 3 15 38 5 0 62 56 5.56 1.53
2011-2012 22 22 11 2 -- 14 5 0 -- .737 696 173.2 119 5 68 10 27 101 9 1 39 33 1.71 1.08
通算:7年 189 51 17 5 -- 51 33 62 -- .607 2647 630.2 532 33 242 44 79 456 37 2 240 204 2.91 1.23
  • 各年度の太字はリーグ最高
  • キューバで通常用いられる個人通算成績は、プレーオフや選抜リーグなども合算するため、この表の合計とは一致しない

代表歴

参考資料

  1. ^ 34 preguntas a… Vladimir García
  2. ^ Tigres de Ciego de Avila Roster
  3. ^ 2009 Tournament Roster[リンク切れ] WBC公式サイト英語 2015年4月15日閲覧
  4. ^ 侍ジャパンマッチ2012 日本代表メンバー[リンク切れ] NPB公式サイト (2012年11月6日) 2015年4月15日閲覧
  5. ^ キューバ代表メンバー[リンク切れ] NPB公式サイト (2012年11月6日) 2015年4月15日閲覧
  6. ^ Cuba arrives for Thunder Series in Taichung and Taoyuan[リンク切れ] IBAF公式サイト 英語 (2012年11月7日) 2015年4月19日閲覧
  7. ^ キューバ代表来日 MLB関係者も熱視線[リンク切れ] スポニチアネックス (2012年11月15日) 2015年4月19日閲覧
  8. ^ 2013 Tournament Roster[リンク切れ] WBC公式サイト 英語 2015年4月15日閲覧
  9. ^ キューバ先発ガルシアが直訴 WBC 日刊スポーツ(2013年3月11日)
  10. ^ Serie_Nacional Archived 2013年11月1日, at the Wayback Machine.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブラディミール・ガルシア (投手)」の関連用語

ブラディミール・ガルシア (投手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブラディミール・ガルシア (投手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブラディミール・ガルシア (投手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS