10章から登場とは? わかりやすく解説

10章から登場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 03:48 UTC 版)

イドラ ファンタシースターサーガ」の記事における「10章から登場」の解説

ポポナ 声 - ポポナ 白羊騎士団広報係であり、公式V Tuber広報活動のため各地回っていたのでユリィとは面識がなかった。ダンカンと共にダークファルス・テアトル動向監視する11章にてユリィ対面し戦場倒れていたテアトル紹介したその後、共に聖地エアロ目指す役目果たした後はそのまま離脱した14章ではダンカンと共に多数仲間たち連れて白羊助太刀するポポナ視点からストーリー見た外伝ポポナ冒険」では主人公務める。 広報係として、イドラ公式Youtubeチャンネルイドラちゃんねる」で相棒のハトスケと一緒に動画配信したり、PSO2コラボではイベントNPCとしてゲーム内登場している(ただし、広報係なのでパートナーカード用意されていない)。 かねてよりプレイアブル化を切望していたのが叶い実装された。ハトスケ 声 - ポポナ ポポナ相棒白鳩。……という設定腹話術人形ポポナはハトスケを演じているつもりだが周囲にはバレバレでたびたびツッコミを受ける。 スヴェン 声 - 相楽信頼 ジークムンド近衛兵務め青年捨て子だったところを皇帝拾われ当時暴れたものの今では忠臣として尽くしている。皇帝の命により反乱軍本陣目指す白羊騎士団案内務めるが、近衛の任を解かれたことに疑問抱いている。戦地送られたことから捨て駒にされたと思っていたが、騎士団戦いぶり見て「死ぬために戦っているわけではない」と感じ取り最後まで戦列加わった皇帝崩御した後は墓守として生涯を過ごすことをユリィ告げた14章ではダンカン呼びかけ応じヘルミーナと共に参戦王都蹂躙するイドラたちと戦った。 ローザリンデの戴冠式一度レグルス戻ってきたがその後は再び帝国とは距離を置いている。 ニコール 声 - 相川奈都姫 反乱軍雇われていたエルフの女傭兵ユリィたちが本陣突撃した際にメンバー交渉し、数倍の報酬を払うなら撃退してみせると持ち掛けた。だがユリィたちに敗れたため、命あってのもの考え真っ先撤退した。 シャナン 声 - 村井美里 レオリア帝国とは異な国家属する女エージェント。レオリアと反乱軍戦い大陸今後左右する見て静観するストーリーでは顔見せ程度しか出番がなく、彼女の動向列伝にて描かれる

※この「10章から登場」の解説は、「イドラ ファンタシースターサーガ」の解説の一部です。
「10章から登場」を含む「イドラ ファンタシースターサーガ」の記事については、「イドラ ファンタシースターサーガ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「10章から登場」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「10章から登場」の関連用語

10章から登場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



10章から登場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのイドラ ファンタシースターサーガ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS