忘れるとは? わかりやすく解説

わす・れる【忘れる】

読み方:わすれる

[動ラ下一[文]わす・る[ラ下二

覚えていたことが思い出せなくなる。記憶がなくなる。「電話番号を—・れる」「—・れられない出来事

何かに熱中してうっかり気がつかずにいる。「美しさに我を—・れる」「時のたつのを—・れる」「寝食を—・れて働く」

うっかりして物を置いてくる。「車の中に書類を—・れる」

意識的に思い出さないようにする。「歌をうたって悩みを—・れる」

すべきことをしないでいる。「戸締まりを—・れる」「銀行に行くのを—・れる」

対象記憶から消える。

面形(おもがた)の—・れむ時(しだ)は」〈万・三五二〇〉

[下接句] 乞食(こじき)も三日すれば忘れられぬ・寝食を忘れる前後を忘れる喉元(のどもと)過ぎれば熱さ忘れる・我を忘れる暑さ忘れて陰忘る雨晴れて笠(かさ)を忘る一朝(いっちょう)の怒りにその身を忘る(うお)は江湖に相忘る(うお)を得て筌(うえ)を忘る老いたる馬は路(みち)を忘れず治まりて乱るるを忘れず初心忘るべからず・雀(すずめ)百まで踊り忘れず・治(ち)に居て乱を忘れず・鼠(ねずみ)壁を忘る、壁鼠を忘れず


忘れる。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/10 14:35 UTC 版)

わすれる。
メンバー 橋本知也
鶴山侑一
結成年 2019年
解散年 2025年
事務所 吉本興業
フリー
活動時期 2009年 - 2025年
出身 NSC東京校15期
出会い NSC
旧コンビ名 橋本
ホラガラス
ロウジュード
鶴山
ぼくのユリゲラー
現在の活動状況 ライブ中心
芸種 漫才
同期 マテンロウ
いぬ
ダイヤモンドなど
公式サイト 公式ホームページ
受賞歴
2023年 第3回つかみ-1グランプリ 優勝
テンプレートを表示

忘れる。(わすれる)は、事務所に所属せずフリーで活動する日本のお笑いコンビ

メンバー

橋本 知也(はしもと ともや、 (1982-08-04) 1982年8月4日(42歳) - )
ツッコミ担当。スキンヘッド。
奈良県生駒市出身[1]奈良県立西の京高等学校卒業[1]血液型はB型。
鶴山 侑一(つるやま ゆういち、 (1985-08-13) 1985年8月13日(39歳) - )
ボケ担当。長髪。
千葉県出身、千葉県立実籾高校卒業。血液型はO型。
旧芸名および本名は、鶴貝 裕一(つるがい ゆういち)[2]

来歴

橋本は小学生の頃から流行りの番組やバラエティーを観続け、『M-1グランプリ2002』での笑い飯の漫才に興奮を覚えていた。高校卒業後はドラマにて浜田雅功ダウンタウン)が演じていたカメラマンの役に憧れ、ダウンタウンを好きなあまりカメラマンの専門学校に通うも「カメラ全然おもんないやん」とわずか2か月で中退。次はお笑いに携われる仕事をしたくて構成作家の事務所に入り、3年ほど働くがやはりお笑いがやりたくなり事務所を辞め同級生の矢野と共に、NSC東京校へ15期生として入学した[3]

鶴山は小学5年生の時に「幸せって何だろう」と考え始め、笑っていることが幸せと思い一生自分の傍にいるであろう将来のお嫁さんを笑わせたくて芸人を目指した。高校卒業後はファッションの専門学校へ入学するが、3日で自分がこの学校で一番ダサいことに気付き打ちひしがれる。しかし1年の留年を経て卒業[3]

最初は共にNSCへ入った矢野とコンビ「ホラガラス」を結成した橋本だが、矢野が結婚し子供もできたため解散[4]。不仲が原因で解散した訳ではないので現在でもYouTubeには度々出演している。その次に忍忍忍とコンビ「ロウジュード」を組み、ソニー・ミュージックアーティスツにて活動[5]するも忍忍忍の引退に伴い解散。また1人になりどうしようか考えて、現在の相方である鶴山の顔が浮かび連絡した[3]

鶴山はNSC入学当初、渡会賢介とコンビ「ぼくのユリゲラー」を結成するも橋本の組んでいたホラガラスと同時期に解散。これからを考えていた時に50万を借りられる機会が生まれ、専門学校時代に聞いていたお遍路へ赴くことを決める。その時は芸人も引退するつもりだったが最初の寺に向かう道中で思い直し、誰を誘うか考え同期の橋本が出てきてコンビを組む想像をしながらお遍路を回り終わり、いよいよ橋本へ連絡するも当時の橋本はロウジュードを結成して間もない頃だったため、やむなく断念[3]。そこから三戸キャップ(現・シンレンサイ)とユニットを組んでキングオブコントへ出場したりしたが、それ以降5〜6年くらいお笑いの活動は一切せずお遍路の影響で山登りばかりしていた[6]

ちょうどその時にロウジュードを解散した橋本が鶴山へ「試しに一緒にやらないか」と連絡、アンミカ曰く宇宙元旦となる2019年3月21日にコンビを結成した[6]。Mamiko(chelmico)にはカナメストーンシシガシラと一緒に「推し」の芸人として紹介された[7]M-1グランプリでは2022年大会から2年連続で準々決勝まで進出[8]

2025年1月に解散を発表[9]

芸風

主に漫才[8]で、同じボケをリズミカルに繰り返すネタが多い。

賞レースなどでの戦績

M-1グランプリ

年度(回) 結果[8] エントリー
No.
会場 日程 備考
2019年第15回 1回戦敗退 1649 [東京] 新宿シアターモリエール 8月15日(木)
[東京] シダックスカルチャーホールA 9月18日(水)
2020年第16回 2回戦進出 1298 [東京] よしもと有楽町シアター 10月31日(土)
2021年第17回 653 [東京] 雷5656会館ときわホール 10月14日(木)
2022年第18回 準々決勝進出 2190 [東京] ルミネtheよしもと 11月16日(水)
2023年第19回 5084 11月21日(火)

その他賞レース

出演

テレビ

テレビドラマ

ラジオ

Web番組

脚注

  1. ^ a b 橋本 知也”. Facebook. 2022年12月23日閲覧。
  2. ^ "#2 スピリチュアル芸人". 忘れる。のGERA NEXT (Podcast). ファンコミュニケーションズ. 8 December 2022. 該当時間: 10:50. 2022年12月23日閲覧
  3. ^ a b c d 【忘れる。インタビュー前編】お遍路回っている間にコンビ結成の機会を逃した|LIVE GAGA|note”. note(ノート). 2021年2月28日閲覧。
  4. ^ 橋本です。【忘れる。】 [@hashimolaw] (2014年4月4日). "バスクありがとうございました これにてホラガラス解散っ!すでに矢野はお笑いとは違う方向にバーサーカー状態で突っ走っています。僕も気持ちを切り替えることにします!いままで僕たちに関わって下さった皆様!本当にありがとうございました!". X(旧Twitter)より2021年2月28日閲覧
  5. ^ ロウジュード | コンビ情報”. M-1グランプリ 公式サイト. 2021年2月28日閲覧。
  6. ^ a b 【忘れる。インタビュー後編】すれ違いを重ねて「宇宙元旦」にコンビ結成|LIVE GAGA|note”. note(ノート). 2021年2月28日閲覧。
  7. ^ 2年後に流行るかも? ラップユニット・chelmicoのイチオシ芸人は!?”. ananニュース - マガジンハウス. 2021年2月28日閲覧。
  8. ^ a b c 忘れる。 | コンビ情報”. M-1グランプリ 公式サイト. 2022年11月22日閲覧。
  9. ^ 活動に関するご報告です。”. 2025年1月10日閲覧。
  10. ^ TBS『ラヴィット!』 [@tbs_loveit] (2023年10月21日). "日本でいちばん短い電光石火のお笑い賞レース #つかみー1グランプリ ご覧頂きありがとうございました! #忘れる。のお二人、優勝おめでとうございます!". X(旧Twitter)より2023年10月22日閲覧
  11. ^ 竹内都子が『さよならマエストロ』で宮沢氷魚の母親役に 忘れる。も芸人役で出演決定”. リアルサウンド映画部. blueprint (2024年1月27日). 2024年1月28日閲覧。
  12. ^ 忘れる。のもしもしトランシーバー”. Apple Podcast. 2022年11月4日閲覧。
  13. ^ 2020年12月04日(金)放送”. マイナビ Laughter Night. 2022年11月4日閲覧。
  14. ^ 2021年4月23日(金)放送”. マイナビ Laughter Night. 2022年11月4日閲覧。
  15. ^ 2021年11月5日(金)放送”. マイナビ Laughter Night. 2022年11月4日閲覧。
  16. ^ CC.STATION📻 [@cc__station] (2021年12月27日). "2022年CCステーションラジオ🆕レギュラーパーソナリティは街裏ぴんくfeat忘れる。さんです🌝✨ 3人のラジオは毎月2週目に聞けます!!". X(旧Twitter)より2022年11月4日閲覧
  17. ^ ケビンス、忘れる。、オッパショ石、大仰天「GERA NEXT」登場”. お笑いナタリー. 2022年11月29日閲覧。

外部リンク


忘れる

出典:『Wiktionary』 (2021/08/14 08:40 UTC 版)

和語の漢字表記

れる(わすれる)

  1. わすれる 参照

「忘れる」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「忘れる」の関連用語

忘れるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



忘れるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの忘れる。 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの忘れる (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS