Sanda
SANDA
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/05 15:04 UTC 版)
現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています。 削除についての議論は、削除依頼の依頼サブページで行われています。削除の議論中はこのお知らせを除去しないでください。 この項目の執筆者の方々へ: まだ削除が行われていない場合は、議論に参加し、削除の方針に該当するかどうか検討してください。また、本項目を既に編集されていた方は、自身の編集した記述内容を念のために控えておいてください。 |
この項目は著作権侵害が指摘され、現在審議中です。 審議の結果、該当する投稿以降の全ての版またはこのページ全体(すべての版)が削除される可能性があります。問題箇所の適切な差し戻しが行われていれば、削除の範囲は問題版から差し戻し直前の版までとなる可能性もあります。適切な差し戻しが行われていないと考えられる場合は、この版の編集や引用はしないでください。著作権上問題のない自分の投稿内容が削除される可能性のある方は、早めに控えを取っておいてください(詳しくはこちらの解説をお読みください)。 該当する投稿をされた方へ: ウィキペディアでは、著作権上問題のない投稿のみを受け付けることになっています。他人の著作物を使うときをお読み頂いた上で、審議にご協力をお願いします。自分の著作物を投稿されていた場合は削除依頼を出されたらをご覧ください。 審議が終わるまで、このお知らせを除去しないでください。 (以下、著作権侵害の可能性がある箇所を取り除いた内容を暫定的に表示します。) |
SANDA | |
---|---|
ジャンル | ヒーローアクション[1] |
漫画 | |
作者 | 板垣巴留 |
出版社 | 秋田書店 |
掲載誌 | 週刊少年チャンピオン |
レーベル | 少年チャンピオン・コミックス |
発表号 | 2021年34号 - 2024年32号 |
発表期間 | 2021年7月21日[2] - 2024年7月11日[1] |
巻数 | 全16巻 |
話数 | 全142話 |
アニメ | |
原作 | 板垣巴留 |
監督 | 霜山朋久 |
シリーズ構成 | うえのきみこ |
脚本 | うえのきみこ |
キャラクターデザイン | 石山正修 |
音楽 | 田中知之 |
アニメーション制作 | サイエンスSARU |
製作 | SANDA製作委員会 |
放送局 | 毎日放送・TBSテレビほか |
放送期間 | 2025年10月4日 - |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | 漫画・アニメ |
ポータル | 漫画・アニメ |
『SANDA』(サンダ)は、板垣巴留による日本の漫画。『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)にて、2021年34号から2024年32号まで連載された[2][1]。近未来を舞台としている[1]。
2025年10月からテレビアニメが放送中[3]。
沿革
2021年7月15日発売の『週刊少年チャンピオン』33号にて、「週チャン熱夏の新連載攻勢!!」の第1弾の作品として連載が告知された[4]。同年7月21日発売の同誌34号より連載を開始[2]。2024年7月11日発売の34号で連載を終了し[1]、同日にテレビアニメ化が発表された[5]。
登場人物
声の項はテレビアニメの声優。
- 三田 一重(さんだ かずしげ)
- 声 - 村瀬歩[6] / 東地宏樹(サンタクロース)[6]
- 本作の主人公[7]。中学2年生[8]。大黒愛護学園の生徒[8]。
- 冬村 四織(ふゆむら しおり)
- 声 - 庄司宇芽香[3]
- 三田の同級生[8]。
- 小野 一会(おの いちえ)
- 声 - 永瀬アンナ[3]
- 冬村の親友[3]。
- 甘矢 一詩(あまや ひとし)
- 声 - 新祐樹[3]
- 三田と同室[3]。
- 風尾 二胡(かざお にこ)
- 声 - 松岡美里[3]
- 三田の許嫁[3]。
- 大渋 一二三(おおしぶ ひふみ)
- 声 - 関俊彦[7]
- 大黒愛護学園の学園長[7]。全身整形をしている[7]。
- 柳生田 三郎(やぎうだ さぶろう)
- 声 - 平田広明[7]
- 赤衣の特捜隊のエース[7]。
- 鉄留十予
- 声 - 野沢雅子[9]
- 大黒愛護学園で理事長を務める[9]。95歳[9]。
制作背景
『BEASTARS』では動物を描いていた板垣は「賢い人なら“動物マンガ家”としての称号を背負って、自分をうまくプロデュースしていくのかもなあ」と考えもした[10]。しかしそれ以前に漫画家であり[10]、「一度は人間だけの漫画も描いてみたい」[11]、「動物だけではなくいろいろ描きたい」と思い、本作では人間が描かれている[10]。人間を描くことは、板垣が作成した「20代のうちにやってみたいことリスト」に入っていたが、「描こう」と決意したのは20代後半であった[11]。板垣は30代は大人であるという感覚を持っていたため、「ちょうど子供と大人の狭間について考えていた時期」であり、このことから着想を得て、制作が開始された[11]。
板垣は親と買い物に行く際、ワクワクしながらついて行った場所であるため、伊勢丹新宿店に思い入れがあった[10]。そのため、「いつか伊勢丹と何かできればいいな」と考えており、本作は伊勢丹新宿店を改装した学校という設定で描かれている[10]。本作はサンタクロースの話なので、板垣は「クリスマスに何かできたら楽しいだろう」とも話している[10]。
書誌情報
- 板垣巴留『SANDA』秋田書店〈少年チャンピオン・コミックス〉、全16巻
- 2021年12月8日発売[8][12]、ISBN 978-4-253-28101-0
- 2022年2月8日発売[13]、 ISBN 978-4-253-28102-7
- 2022年5月6日発売[14]、 ISBN 978-4-253-28103-4
- 2022年7月7日発売[15]、 ISBN 978-4-253-28104-1
- 2022年9月8日発売[16]、 ISBN 978-4-253-28105-8
- 2022年12月8日発売[17]、 ISBN 978-4-253-28106-5
- 2023年2月8日発売[18]、 ISBN 978-4-253-28107-2
- 2023年4月7日発売[19]、 ISBN 978-4-253-28108-9
- 2023年7月6日発売[20]、 ISBN 978-4-253-28109-6
- 2023年9月7日発売[21]、 ISBN 978-4-253-28110-2
- 2023年11月8日発売[22]、 ISBN 978-4-253-28111-9
- 2024年1月5日発売[23]、 ISBN 978-4-253-28112-6
- 2024年4月8日発売[24]、 ISBN 978-4-253-28113-3
- 2024年6月7日発売[25]、 ISBN 978-4-253-28114-0
- 2024年8月7日発売[26]、 ISBN 978-4-253-28115-7
- 2024年10月8日発売[27]、 ISBN 978-4-253-28116-4
テレビアニメ
2024年7月にテレビアニメ化が発表され[5]、2025年10月から毎日放送・TBSテレビ『アニメイズム』枠ほかにて放送中[3]。
2025年7月3日から6日までアメリカのロサンゼルスで開催された「Anime Expo2025」に本作のアニメも参加した[3]。7月4日に原作者の板垣巴留、監督の霜山朋久、サイエンスSARUのプロデューサーの崎田康平によるパネルイベントや、板垣によるライブドローイングが行われた[3]。
製作
監督の霜山朋久はオファーを受けてから本作を読んだが、「ストーリーもキャラクターも、どちらのインパクトも強い作品だという印象」を受けたと話している[11]。作品に引き込まれ、アニメ化したら面白くなると考え、光栄に思う気持ちで監督を引き受けている[11]。霜山は「キャラクター達が放つ光をより輝かせるぞと言う気持ち」で制作しており、本作では生き生きとしたキャラクターが描かれている[6]。
スタッフ
- 原作 - 板垣巴留[6]
- 監督 - 霜山朋久[6]
- シリーズ構成・脚本 - うえのきみこ[6]
- 音楽 - 田中知之[6]
- キャラクターデザイン・総作画監督 - 石山正修[6]
- 美術監督 - 桧垣仁希[9]
- 色彩設計 - 合田沙織[9]
- 撮影監督 - 伊藤ひかり[9]
- 編集 - 廣瀬清志[9]
- 音響監督 - 三好慶一郎[9]
- 音響効果 - 中島勝大
- 音響制作 - 東北新社
- 音楽 - 田中知之
- チーフプロデューサー - 鍋岩晶子、崎田康平、松山英生
- プロデューサー - 日向泰隆、安谷屋佑磨
- アニメーションプロデューサー - 神戸秀太
- アニメーション制作 - サイエンスSARU[6]
- 製作 - SANDA製作委員会
主題歌
- 「アダルトチックチルドレン」[7]
- yamaによるオープニングテーマ。作詞・作曲・編曲は柿崎ユウタ。
- 「ダイアリー」[7]
- 崎山蒼志によるエンディングテーマ。作詞・作曲は崎山蒼志、編曲は崎山蒼志とKabanaguとyuigotとコサメガ。
- 崎山が三田たちの心情を考えて制作した楽曲[28]。
各話リスト
話数 | サブタイトル | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 初放送日 |
---|---|---|---|---|---|
第1話 | 全てが眩しい これが老いか | 霜山朋久 | 石山正修 | 2025年 10月4日 |
放送局
放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域 [30] | 備考 |
---|---|---|---|---|
2025年10月4日 - | 土曜 1:53 - 2:23(金曜深夜) | 毎日放送 | 近畿広域圏 | |
TBSテレビ | 関東広域圏 | |||
CBCテレビ | 中京広域圏 | |||
土曜 2:30 - 3:00(金曜深夜) | BS-TBS | 日本全域 | BS/BS4K放送 | |
2025年10月6日 - | 月曜 21:00 - 21:30 | AT-X | 日本全域 | CS放送 / 字幕放送[31] / リピート放送あり |
2025年11月1日 - | 土曜 21:30 - 22:00 | アニマックス | 日本全域 | BS/CS放送 / リピート放送あり |
毎日放送・TBSテレビ・CBCテレビ・BS-TBSでは『アニメイズム』枠。 |
配信開始日 | 配信時間 | 配信サイト | 備考 |
---|---|---|---|
2025年10月4日 | 土曜 2:53(金曜深夜) 更新 | Amazon Prime Video | 独占配信 |
毎日放送・TBSテレビ アニメイズム B1 → アニメイズム | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
|
SANDA
|
-
|
脚注
出典
- ^ a b c d e “板垣巴留「SANDA」約3年の連載に幕、「しらけん」×「刃牙」パロディ読切も”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年7月11日). 2025年10月3日閲覧。
- ^ a b c “勘違い中学生はある一族の末裔?板垣巴留の週チャン新連載「SANDA」”. コミックナタリー. ナターシャ (2021年7月21日). 2025年10月3日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k “アニメ「SANDA」は10月放送、冬村役は庄司宇芽香 永瀬アンナ、新祐樹、松岡美里も”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年6月6日). 2025年10月3日閲覧。
- ^ “板垣巴留が週刊少年チャンピオンに帰還!次号より新連載「SANDA」”. コミックナタリー. ナターシャ (2021年7月15日). 2025年10月3日閲覧。
- ^ a b “板垣巴留「SANDA」TVアニメ化決定!制作はサイエンスSARU、ティザービジュアルも”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年7月11日). 2025年10月3日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i “アニメ「SANDA」三田役は村瀬歩、サンタクロース役は東地宏樹 放送は来年秋”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年12月25日). 2025年10月3日閲覧。
- ^ a b c d e f g h “アニメ「SANDA」大渋役は関俊彦、柳生田役は平田広明 メインPVに大渋らの姿も”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年8月25日). 2025年10月3日閲覧。
- ^ a b c d “「BEASTARS」板垣巴留の新作「SANDA」1巻、普通の少年が抱える“ある呪い”とは”. コミックナタリー. ナターシャ (2021年12月8日). 2025年10月3日閲覧。
- ^ a b c d e f g h “アニメ「SANDA」追加キャストに野沢雅子、95歳ながら身軽な理事長・鉄留十予役”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年9月26日). 2025年10月3日閲覧。
- ^ a b c d e f “アニメ「ブルーピリオド」美大卒のマンガ家・山口つばさと板垣巴留が語る、自分だけにしか味わえない成長を得るまで”. コミックナタリー. ナターシャ. p. 2 (2021年12月3日). 2025年10月3日閲覧。
- ^ a b c d e 「アニメ SANDA放送記念 特別クロストーク」『週刊少年チャンピオン』2025年44号、秋田書店、2025年10月2日、40頁。
- ^ “SANDA 第1巻”. 秋田書店. 2025年10月3日閲覧。
- ^ “SANDA 第2巻”. 秋田書店. 2025年10月3日閲覧。
- ^ “SANDA 第3巻”. 秋田書店. 2025年10月3日閲覧。
- ^ “SANDA 第4巻”. 秋田書店. 2025年10月3日閲覧。
- ^ “SANDA 第5巻”. 秋田書店. 2025年10月3日閲覧。
- ^ “SANDA 第6巻”. 秋田書店. 2025年10月3日閲覧。
- ^ “SANDA 第7巻”. 秋田書店. 2025年10月3日閲覧。
- ^ “SANDA 第8巻”. 秋田書店. 2025年10月3日閲覧。
- ^ “SANDA 第9巻”. 秋田書店. 2025年10月3日閲覧。
- ^ “SANDA 第10巻”. 秋田書店. 2025年10月3日閲覧。
- ^ “SANDA 第11巻”. 秋田書店. 2025年10月3日閲覧。
- ^ “SANDA 第12巻”. 秋田書店. 2025年10月3日閲覧。
- ^ “SANDA 第13巻”. 秋田書店. 2025年10月3日閲覧。
- ^ “SANDA 第14巻”. 秋田書店. 2025年10月3日閲覧。
- ^ “SANDA 第15巻”. 秋田書店. 2025年10月3日閲覧。
- ^ “SANDA 第16巻”. 秋田書店. 2025年10月3日閲覧。
- ^ “アニメ「SANDA」崎山蒼志の新曲使用したエンディングのノンクレジット映像公開”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年9月27日). 2025年10月3日閲覧。
- ^ a b “ON AIR”. TVアニメ『SANDA』公式サイト. 2025年10月4日閲覧。
- ^ テレビ放送対象地域の出典:
- 政府規制等と競争政策に関する研究会 (2009年10月9日). “放送分野の動向及び規制・制度(資料2)” (PDF). 通信・放送の融合の進展下における放送分野の競争政策の在り方. 公正取引委員会. p. 2. 2018年10月24日閲覧。
- “基幹放送普及計画”. 郵政省告示第六百六十号. 総務省 (1988年10月1日). 2022年5月11日閲覧。
- “地デジ放送局情報”. 一般社団法人デジタル放送推進協会. 2022年8月5日閲覧。
- ^ “週間番組表(2025/10/06~2025/10/12)”. AT-X. エー・ティー・エックス. 2025年10月4日閲覧。
外部リンク
- TVアニメ『SANDA』公式サイト
- TVアニメ『SANDA』公式 (@sanda_anime) - X
- TVアニメ『SANDA』公式アカウント (@sanda.anime) - TikTok
サンダ (曖昧さ回避)
- SANDAのページへのリンク