龍神器
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 06:07 UTC 版)
「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」の記事における「龍神器」の解説
サラや彼女の側近たちが運用している人型機動兵器。「#龍神器」も参照。
※この「龍神器」の解説は、「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」の解説の一部です。
「龍神器」を含む「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」の記事については、「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」の概要を参照ください。
龍神器
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 06:07 UTC 版)
「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」の記事における「龍神器」の解説
読みは「りゅうしんき」。サラマンディーネが旧世界の技術を用いて完成させた機体で、原型機であるラグナメイルに匹敵する性能を持つ。基本的な機構はラグナメイルおよびパラメイルと似ているが、コクピットに閉鎖式の全天周囲モニターを採用しており、操縦者を外部に露出させずにフライトモードに変形することができる。 共通兵装として右腕部に近接格闘用の伸縮式ブレードである積層鍛造光子剣「天雷」、左腕部にビーム砲を装備しており、3機とも基本スペックは同等だが、壱号機である焔龍號は収斂時空砲等の特別な武装を装備している。 諸元焔龍號ENRYUGO型番 龍神器 試作零式 全高 9.1m 頭頂高 7.8m 重量 4.35t 推力 150kN 武装 崩壊粒子収束砲「晴嵐」(対装甲銃剣「震電」装備型)積層鍛造光子剣「天雷」ビーム砲収斂時空砲 搭乗者 サラマンディーネ 龍神器 試作零式 焔龍號(えんりゅうごう) サラ専用機。赤い機体色が特徴で、龍神器の中で唯一「収斂時空砲(しゅうれんじくうほう)」を両肩に装備している。発砲時は「永遠語り」とサラの額の宝玉をキーとしてヴィルキスのウリエル・モードに似た金色の姿となり、砲口が露出展開する。額の宝玉は、機体を遠隔操作するための端末にもなる。 また銃剣付きのバスターランチャーである崩壊粒子収束砲「晴嵐」(対装甲銃剣「震電」装備型)を専用兵装として装備しており、ラグナメイルや他龍神器が装備しているビームライフル(緑色の光弾)よりさらに強力なレーザー(赤色の光線)を発射する。 諸元蒼龍號SORYUGO型番 龍神器 試作壱式(甲型) 全高 9.1m 頭頂高 7.8m 重量 4.35t 推力 150kN 武装 崩壊粒子収束砲「瑞雲」積層鍛造光子剣「天雷」ビーム砲 搭乗者 ナーガ 龍神器 試作壱式(甲型) 蒼龍號(そうりゅうごう) ナーガ専用機。青い機体色が特徴で、機動性重視の調整が施されている。ビームライフル(正式名称は崩壊粒子収束砲「瑞雲」)を装備している。 諸元碧龍號HEKIRYUGO型番 龍神器 試作壱式(乙型) 全高 9.1m 頭頂高 7.8m 重量 4.35t 推力 150kN 武装 崩壊粒子収束砲「瑞雲」積層鍛造光子剣「天雷」ビーム砲 搭乗者 カナメ 龍神器 試作壱式(乙型) 碧龍號(へきりゅうごう) カナメ専用機。緑の機体色が特徴で、パワー重視の調整が施されている。蒼龍號と同型のビームライフルを装備している。
※この「龍神器」の解説は、「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」の解説の一部です。
「龍神器」を含む「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」の記事については、「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」の概要を参照ください。
- 龍神器のページへのリンク