黒柳徹子 VS 和田アキ子! 芸能界2大女帝パチンコ対決
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 07:06 UTC 版)
「志村&所の戦うお正月」の記事における「黒柳徹子 VS 和田アキ子! 芸能界2大女帝パチンコ対決」の解説
こちらも名物企画の一つ。2001年から2017年まで、17年間にわたって行われた。パチンコ初心者の黒柳とパチンコ大好きの和田の対決。ルールは軍資金5000円からのスタート。途中で資金が尽きた場合は2回まで救済システムを受けることが出来、ボールを引いて出たモノマネや顔面ラップキスなどの指令をクリアすれば所定の金額を補充できる。ただし2014年の第14回から若干リニューアルし、それまでの事前に決まっていた金額がクリア度数によってもらえる変わるルールとなった。制限時間1時間で最終的な出玉の多い方が勝利。パチンコ好きの和田だが、2005年までは全て(5年連続)黒柳の完勝に終わっている。それどころか和田は当たりすらほとんど出せない(すなわち「ヒキ」が弱い)という惨敗。近年では対決に向けて和田が特訓しているようではあるもののほとんどその成果は出ていなかったが、2006年、2008年、2009年、2010年、2012年、2014年は和田の勝利となった(特に2008年は圧勝している)。和田曰く「パチンコ会社のCMに出演しているから徹子さんにその座を取られたくない」とか。 最近では和田は当たりやすいが出玉が少ない甘デジ台で堅実に攻め、黒柳は当たれば大きい一発台を選ぶ傾向にある(特に2005年以降は、自身が大ファンな冬のソナタで挑むことが多い)。2011年は双方とも当たりを出せなかったため史上初のサドンデスとして確変状態の台を使い、先に当たりを出した方が勝者というルールで行われた(下記も参照)。2017年は初のチーム制が行われた。アシスタントはタキシード姿の中堅お笑い芸人が毎年担当していた。
※この「黒柳徹子 VS 和田アキ子! 芸能界2大女帝パチンコ対決」の解説は、「志村&所の戦うお正月」の解説の一部です。
「黒柳徹子 VS 和田アキ子! 芸能界2大女帝パチンコ対決」を含む「志村&所の戦うお正月」の記事については、「志村&所の戦うお正月」の概要を参照ください。
- 黒柳徹子 VS 和田アキ子! 芸能界2大女帝パチンコ対決のページへのリンク