黒木 真二

芸名 | 黒木 真二 |
芸名フリガナ | くろき しんじ |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1983/7/29 |
星座 | しし座 |
干支 | 亥年 |
血液型 | A |
出身地 | 鹿児島県 |
身長 | 183 cm |
URL | https://office-sasaki.com/artist/kuroki/ |
プロフィール | 鹿児島県立鶴丸高等学校後、2002年4月大阪外語大学に入学。地域文化学科中国語専攻。2005年大阪外語大学を休学し渡中、北京電影学院にて半年間語学留学。2007年3月に日本に帰国後、大阪外語大学卒業。2007年8月再び渡中、中央戯劇学院映画テレビ学科映像監督専攻に入学。2009年卒業後、中国にて本格的に役者活動を始め、中国の多数の映画・ドラマに出演。中国では日本のドラマ・映画での通訳やコーディネーターもつとめる。約7年間の中国滞在を経て、日本での本格的芸能活動を目指し2014年9月に帰国。2017年、中国のトーク番組『世界青年説』にレギュラー出演し、多くの中国ファンを獲得する。2019年、成都旅行世界宣伝大使を拝命。2020年現在のSNSフォロワー数は、微博(ウェイボー)78万人、TikTok2.8万人、抖音(ドウイン/中国版TikTok)18.2万人、ビリビリ動画2.6万人。 |
代表作品1年 | 2021 |
代表作品1 | テレビ熊本『郷土の偉人シリーズ29「結びの糸・原田茂~洋装への扉を開いた火の国の女~」』 |
代表作品2年 | 2018 |
代表作品2 | NHK『どこにもない国』(王少尉役) |
代表作品3年 | 2019 |
代表作品3 | 映画『武蔵 -むさし-』(後藤又三役) |
職種 | 俳優・女優・タレント |
語学 | 中国語/広東語 |
好きなスポーツ | テコンドー/野球 |
趣味・特技 | 中国語/広東語/テコンドー/ヌンチャク/野球 |
» タレントデータバンクはこちら
黒木真二
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/26 08:16 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() |
黒木 真二(くろき しんじ、1983年7月29日 - )は、日本と中国で活動する俳優。鹿児島県鹿児島市出身。オフィス佐々木所属。
来歴・人物
ジャッキー・チェンに憧れ、鹿児島県立鶴丸高等学校を卒業後、大阪外国語大学で中国語を専攻。卒業後の2007年より北京市の中央戯劇学院に留学し、中国で俳優活動を開始する[1]。
2014年に拠点を東京に移し、オフィス佐々木に所属、日本での活動も開始する。
2015年より、中国江蘇衛視のトーク番組『世界青年説』に日本代表としてレギュラー出演[2]。自身で『二重丸◎日本版』というネット番組を製作し、中国に向けて日本を紹介している。
出演
映画
- 闘牛(2009年、中国) - 黒木 役
- 黒四角(2012年、日本) - 関 役
- 不肯去観音(2013年、中国) - 清睦和尚 役
- 劇外人生(2014年、中国) - 宮本龍一 役
- カイロ宣言(2015年、中国) - 大島一郎 役
ドラマ
- 闖関東中編(2009年、中国) - 小野 役
- 民兵葛二蛋(2012年、中国) - 東野 役
- 開拓者たち(2012年、NHK) - 山崎 役
- 王大花的革命生涯(2015年、中国) - 木戸英一 役
- 夏目漱石の妻(2016年、NHK) - 鈴木三重吉 役
- 復讐捜査〜警察犬と刑事の殺人追跡行〜(2018年) - 畑中刑事 役
- 名奉行!遠山の金四郎(2018年) ‐ 宗太 役
- 特捜9(2019年) ‐ 佐々木実
- 結びの糸・原田茂〜洋装への扉を開いた火の国の女〜(2021年10月31日、テレビ熊本制作) - 並木伊三郎 役[3]
CM
- 荒野行動 Web CM (2020年3月よりレギュラー出演)
- ライズオブキングダム Web CM (万黒覚醒編/探偵編)
舞台
- 珈琲店の奥さん(2010年、中国) - シンジ 役
- チャイニーズゴーストストーリー(2010年、中国) - 黒山老妖 役
その他
- 世界青年説(2015年 - 、レギュラー)
- 二重丸◎日本版(2015年 − 、ネット旅行番組、不定期更新)
- 翻滚吧地球(2015年、ネット旅行番組)
- 日本奇妙物語(2015年、ネット旅行番組)
脚注
外部リンク
- 黒木真二のページへのリンク