鹿児島市5町編入による町の設定とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 鹿児島市5町編入による町の設定の意味・解説 

鹿児島市5町編入による町の設定

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/06 00:04 UTC 版)

鹿児島市の町丁」の記事における「鹿児島市5町編入による町の設定」の解説

2004年平成16年11月1日鹿児島郡吉田町、同郡桜島町日置郡松元町、同郡郡山町揖宿郡喜入町の5町が鹿児島市編入された。 鹿児島地区合併協議会では町名・字名取り扱いについて「5町の各町の区域内の字の区域廃止し当該廃止された字の区域相当する区域により新たに町の区域設定し、その名称について次の例により、各町の意向尊重し合併時までに調整するものとする。」と協定された。この協定に基づき平成16年鹿児島県告示第1775号「 町の区域設定及び字の廃止」により、編入をもって鹿児島市編入し従来大字区域廃止し、その廃止した大字区域包括した区域に町が設定された。 町名については、旧桜島町、旧喜入町のうち大字喜入以外、郡山町大字嶽、郡山町大字厚地吉田町大字西佐多浦吉田町大字東佐多浦を除く旧5町の各大字は「<旧大字名>町」(例:松元町大字春山鹿児島市春山町)のように改称された。 旧桜島町区域町名は「桜島+<旧大字名>町」(例:大字赤水桜島赤水町)に改称し、旧喜入町区域大字喜入除き、「喜入+<旧大字名>町」(例:大字瀬々串喜入瀬々串町)に改称したまた、郡山町大字嶽は『郡山岳町』(こおりやまたけまち)、郡山町大字厚地は『花尾町』(はなおまち)、吉田町西佐多浦及び東佐多浦については浦を除いた西佐多町』、『東佐多町』にそれぞれ改称した。尚、牟礼岡一丁目から牟礼岡三丁目については設置当初より町丁として設置されており変更された点はない。 5町の編入により2004年11月1日時点鹿児島市町数322となった。 以下の表ではそれぞれの町村制施行時大字名編入直前町・字名及び編入時に設置され町名を一覧化する町村制施行時大字名編入直前町・字名鹿児島市編入時の町名備考吉田村吉田町本城 本城町 本名 本名町 宮之浦 宮之浦 宮之浦町 牟礼岡一丁目 牟礼岡一丁目 1991年平成3年)に宮之浦より分割 牟礼岡二丁目 牟礼岡二丁目 牟礼岡三丁目 牟礼岡三丁目 西佐多浦 西佐多町 編入時に西佐多浦から西佐多町改称 東佐多浦 東佐多町 編入時に東佐多浦から東佐多町改称 西桜島村桜島町横山 桜島横山町 編入時に各大字名に桜島冠称 白浜 桜島白浜町 二俣 桜島二俣町 松浦 桜島松浦町 西道 桜島西道町 藤野 桜島藤野町桜島武町 赤生原 桜島赤生原町 小池 桜島小池町 赤水 桜島赤水町 編入時に各大字名に桜島冠称2005年新島区域分割され新島町設置される上伊集院村松元町上谷口 上谷口町 福山 福山町 石谷 石谷町 春山 春山町 (福山石谷上谷口一部) 松陽台 松陽台町 2003年平成15年)に福山及び石谷の各一部より分割 (直木上谷口一部) 四元 四元町 2004年平成16年)に直木及び上谷口の各一部より分割 直木 直木 直木町 平田 平田町 2004年平成16年)に直木より分割 入佐 入佐町 郡山村郡山町郡山 郡山町 西俣 西俣町 東俣 東俣町 川田 川田町 厚地 花尾町 鹿児島市編入時に花尾町改称 下伊集院村一部)→郡山町一部有屋田 有屋田町郡山岳町 鹿児島市編入時に郡山岳町改称 喜入村喜入町瀬々串 喜入瀬々串町 中名 中名 喜入中名町 喜入 喜入町 1988年昭和63年)に中名より分割 前之浜 前之浜 喜入前之浜町 一倉 喜入一倉町 1988年昭和63年)に前之浜より分割 生見 喜入生見町

※この「鹿児島市5町編入による町の設定」の解説は、「鹿児島市の町丁」の解説の一部です。
「鹿児島市5町編入による町の設定」を含む「鹿児島市の町丁」の記事については、「鹿児島市の町丁」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「鹿児島市5町編入による町の設定」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

鹿児島市5町編入による町の設定のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鹿児島市5町編入による町の設定のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの鹿児島市の町丁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS