青芒一痕として生まれしかとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > 現代俳句一覧 > 青芒一痕として生まれしかの意味・解説 

青芒一痕として生まれしか

作 者
季 語
季 節
夏 
出 典
冬の智慧 
前 書
 
評 言
 この句の背景にあるものはただ硬く尖らせている青芒だけ。夏の光浴びて広がる芒原からはぐれるように立つ、たった一本決然と顕われる。
 この世に生を受けたものは、一本の若いでさえもすでに何かに傷つき、あるいは何かを重く抱えているのか。この清冽なかなしみは夏の青い空残した傷痕か、未来大地抱える無へのおそれか。俳人齋藤愼爾根底にある、人生刹那どこまでも孤高たらんとする含羞を思う。
 齋藤愼爾山形県酒田市飛島育ち十六歳にして秋元不死男氷海」に投句、後に「孤島ランボー、または裏日本寺山修司」とも称される早熟な才能発揮した。しかし「六十年安保闘争波濤まともに浴び作句中断。「早稲田文学」の連載にて作句再開し十代年間作品をまとめた第一句集夏への扉』が出たのはそれから実に二十年後であった。
 『冬の智慧』は『秋庭歌』に続く第三句集形式はその存続のために再び齋藤愼爾という俳人無垢の魂を求めた。〈「おまえにとって俳句とは何か」「おまえは俳句形式になにを加えたか」「そもそもおまえは何者か」―こういう問い前にして私はかつての師より無様に狼狽える気がする〉と、俳壇というもの、俳句形式というものに深く絶望しながらも、現代俳句可能性真正面から追及し続ける。
 昨年大著『ひばり伝―蒼穹流謫』は、同じ時代を傷つきなが生きたひばりへの鎮魂歌精神苦し出口求めていたその少年時代、ひばりの「悲しき口笛」を「天籟のごとく」聞いたという。
 
評 者
備 考
 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青芒一痕として生まれしか」の関連用語

青芒一痕として生まれしかのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青芒一痕として生まれしかのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
現代俳句協会現代俳句協会
Copyright(C) 現代俳句協会

©2024 GRAS Group, Inc.RSS