雨が降る
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/27 15:38 UTC 版)
「雨が降る」 | ||||
---|---|---|---|---|
坂本真綾 の シングル | ||||
初出アルバム『かぜよみ(#1)』 | ||||
B面 | プラリネ | |||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
録音 |
2008年![]() | |||
ジャンル | J-POP(アニメソング) | |||
時間 | ||||
レーベル |
flying DOG (JVCエンタテインメント) | |||
作詞 | 坂本真綾 | |||
作曲 | かの香織 | |||
プロデュース |
田村充義 Maaya | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
坂本真綾 シングル 年表 | ||||
| ||||
「雨が降る」(あめがふる)は、坂本真綾の16作目のシングル。 2008年10月29日にflying DOGから発売された。
概要
- 前作「トライアングラー」から半年ぶりとなる楽曲で、テレビアニメ『鉄のラインバレル』エンディングテーマとして採用されている。作詞は坂本本人、作曲はかの香織が担当している。
- カップリングのタイトルになる「プラリネ」とは、ナッツ類に砂糖と水を加えて火にかけたもので、ケーキ等の飾りによく使用される。
- 作曲のかの、山沢共に坂本とは初のコラボレートとなる。
- 4曲目には、「プラリネ」をボーカルとピアノのみでアレンジした「プラリネ(1+1)」が収録されている。
- 累計出荷枚数は2.1万枚。
収録曲
全作詞:坂本真綾
- 雨が降る [5:20]
- プラリネ [5:13]
- 作曲:山沢大洋、編曲:武藤星児
- 雨が降る -without maaya-
- プラリネ(1+1)
- ピアノ演奏:泰輝
カバー
- 雨が降る
「雨が降る」の例文・使い方・用例・文例
- 雨が降る前になると,ひざの古傷が痛みだす
- 雨が降るだろうと思って傘を持っていった
- 彼はいちばんよい状態でも快活ではないが,雨が降るとひどく不機嫌になる
- 雨が降ると必ず土砂降りだ
- 雨が降るといけないから傘を持って行きなさい
- 明日雨が降るかどうか定かではない
- 僕の休みの日には必ず雨が降るようだ
- うちの地下室はひどい雨が降ると水浸しになる
- 雨が降るかどうかはだれにもわからないことだ
- 雨が降るといつも郵便が遅れる
- 「あなたは明日雨が降ると思いますか」「はい,確かにそう思います」
- どうして雨が降るってわかるんだい?
- 夜間,ときおり雨が降るでしょう
- もし雨が降るとしたら,その場合どうする?
- カリフォルニア南部で雨が降ることはめったにない
- 雨が降るといけないので傘をもっていきなさい
- 雨が降ると草は緑色になる
- その週はずっと,穏やかな日の次には雨が降るという天気だった
- 雨が降るといつもひざが痛くなります
- 車を洗うと必ず翌日雨が降る
固有名詞の分類
- 雨が降るのページへのリンク