まだ遠くにいる/un_muteとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > まだ遠くにいる/un_muteの意味・解説 

まだ遠くにいる/un_mute

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/05 16:43 UTC 版)

まだ遠くにいる/un_mute
坂本真綾シングル
初出アルバム『記憶の図書館
A面 まだ遠くにいる(#1)
un_mute(#2)
B面 こんな日が来るなんて
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル FlyingDog
作詞 坂本真綾(#1)
岩里祐穂(#2)
作曲 姉田ウ夢ヤ堀下さゆり(#1)
SIRA(#2)
プロデュース maaya
チャート最高順位
坂本真綾 シングル 年表
菫/言葉にできない
2022年
まだ遠くにいる/un_mute
(2023年)
抱きしめて
2024年
ミュージックビデオ
坂本真綾 「まだ遠くにいる」Music Video (Short Ver.) - YouTube
坂本真綾 「un_mute」Music Video (Short Ver.) - YouTube
記憶の図書館 収録曲
一度きりでいい
(6)
まだ遠くにいる
(7)
言葉にできない
(8)
タイムトラベラー
(3)
un_mute
(4)
体温
(5)
テンプレートを表示

まだ遠くにいる/un_mute」(まだとおくにいる/アンミュート)は、坂本真綾の33枚目のシングル2023年1月25日FlyingDogから発売された。

概要

両A面シングル。前作「菫/言葉にできない」から約8ヶ月ぶりのリリースとなる。また、第1子を出産後初となるシングル[3]

「まだ遠くにいる」はWOWOWオリジナルアニメ『火狩りの王』のエンディングテーマに、「un_mute」はTVアニメ『REVENGER』のエンディングテーマに使用された。両曲とも、2022年11月26日・27日に開催された『坂本真綾 LIVE 2022 "un_mute"』でライブ初披露された[3]

初回限定盤と通常盤の2種類がリリースされた。初回限定盤にはライブCD「坂本真綾 LIVE 2022 "un_mute"」が付属。

シングル収録内容

CDシングル[1]
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「まだ遠くにいる」 坂本真綾 姉田ウ夢ヤ・堀下さゆり 姉田ウ夢ヤ
2. 「un_mute」 岩里祐穂 SIRA 河野伸
3. 「こんな日が来るなんて」 坂本真綾 坂本真綾 北川勝利・acane madder
4. 「まだ遠くにいる」(Instrumental)      
5. 「un_mute」(Instrumental)      
6. 「こんな日が来るなんて」(Instrumental)      
合計時間:
CD2「坂本真綾 LIVE 2022 "un_mute"」(初回限定盤のみ)[1]
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「菫」    
2. 「言葉にできない」    
3. みどりのはね    
4. 「Here」    
5. 「まだ遠くにいる」    
6. 「un_mute」    
7. カザミドリ    
8. Hidden Notes    
9. 空白    
10. レプリカ    
11. 「クローバー」    
12. 「千里の道」    
合計時間:

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  まだ遠くにいる/un_muteのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まだ遠くにいる/un_mute」の関連用語

まだ遠くにいる/un_muteのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まだ遠くにいる/un_muteのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのまだ遠くにいる/un_mute (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS