しっぽのうた
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/11 01:10 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2015年4月) |
「しっぽのうた」 | ||||
---|---|---|---|---|
坂本真綾 の シングル | ||||
B面 |
みどりのはね 夜明けのオクターブ | |||
リリース | ||||
規格 | 8cmシングル | |||
録音 | 2000年 | |||
ジャンル | J-POP(ゲームソング) | |||
時間 | ||||
レーベル | ビクターエンタテインメント | |||
プロデュース | 菅野よう子 | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
坂本真綾 シングル 年表 | ||||
| ||||
「しっぽのうた」は、坂本真綾の7作目のシングル。
概要
前作「指輪」からわずか2ヶ月という短いスパンでリリースされた。作詞は従来の岩里祐穂から一倉宏に代わって手掛けられている。
カップリング曲「夜明けのオクターブ」は制作上の都合により歌詞が掲載されていない(後にベストアルバム『シングルコレクション+ ニコパチ』で歌詞が掲載された)。
累計出荷枚数は1万枚。
収録曲
- しっぽのうた[注 1]
- セガ・エンタープライゼスドリームキャスト用ゲームソフト『ナップルテール』テーマソング
- みどりのはね[注 2]
- セガ・エンタープライゼスドリームキャスト用ゲームソフト『ナップルテール』挿入歌
- 夜明けのオクターブ[注 3]
- セガ・エンタープライゼスドリームキャスト用ゲームソフト『ナップルテール』イメージソング
脚注
注釈
- ^ Napple Tale 妖精図鑑(2000年10月21日、MJCG-80042)、(2009年7月1日、VTCL-60159)にも収録された。
- ^ Napple Tale 妖精図鑑(2000年10月21日、MJCG-80042)、(2009年7月1日、VTCL-60159)にも収録された。
- ^ スペース バイオチャージ(2009年5月27日、VTCL-60141-3)にも収録された。
|
しっぽのうた
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/04 02:46 UTC 版)
「やなせたかしメルヘン劇場」の記事における「しっぽのうた」の解説
シナリオ - 藤田伸三 絵コンテ - 芝山努 演出 - 小澤慎一朗 エスは、ふと自分の尻尾に対し疑問を抱くようになった。嬉しい時に尻尾が無自覚に振れる事を癪に感じたからである。やがて、飼い主のけんちゃんに尻尾でしか気持ちを伝える事ができない現実に嫌気が差したエスは、家を飛び出してしまう。 エス 声 - 大原めぐみ けんちゃんの家で飼われているオスのダックスフント。けんちゃんの事が好きだが、なかなか自分の気持ちを読み取ってくれない彼にいつしか愛想を尽かしてしまう。 けんちゃん 声 - 高山みなみ エスの飼い主である少年。幼少期に捨て犬だったエスを拾う。 ボス、チビ、ヤセ 声 - 飛田展男(ボス)、笹島かほる(チビ)、山本泰輔(ヤセ) エスの町に住み着いている野良犬のグループ。親玉のブルドッグがボスで、その取り巻きがチビとヤセ。家出したエスを新入りとして勧誘し、人から食べ物を強奪させようとする。 エル 声 - 氷上恭子 メスのトイプードルでエスの友達。 エルの飼い主 声 - 寺谷美香 大人の女性。泥だらけになっていたエスに不快感を表し、遠ざかろうとした。 婦人 声 - 一色まゆ 食べ物をねだったボスに買った品物を与えようとするが吠えつかれてしまう。 少年 声 - 西優子
※この「しっぽのうた」の解説は、「やなせたかしメルヘン劇場」の解説の一部です。
「しっぽのうた」を含む「やなせたかしメルヘン劇場」の記事については、「やなせたかしメルヘン劇場」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- しっぽのうたのページへのリンク