スペース_バイオチャージとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スペース_バイオチャージの意味・解説 

スペース バイオチャージ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/11 07:04 UTC 版)

YOKO KANNO SEATBELTS
来地球記念コレクションアルバム
スペース バイオチャージ
菅野よう子 SEATBELTSベスト・アルバム
リリース
ジャンル アニメサウンドトラック
時間
レーベル FlyingDog
チャート最高順位
テンプレートを表示

YOKO KANNO SEATBELTS 来地球記念コレクションアルバム スペース バイオチャージ (SPACE BIO CHARGE) は、菅野よう子のバンド「シートベルツ(SEATBELTS)」のCD3枚組のアルバム。2009年5月27日発売。

概要

2009年7月7日の七夕の日に埼玉スーパーアリーナにて開催されたライブ「超時空七夕ソニック 次回公演は22世紀を予定しております」に先立ち、プロモーションの一環としてリリースされた。菅野が過去に手がけたアニメサウンドトラックの中から49曲(計179分)を選んで収録しているが、本人は「ベスト盤や集大成みたいなものは嫌いなんです。一生出したくないんです」と語っており、本作は「ライブの予習盤」と位置付けている[2]。菅野はライブの醍醐味として、観客から「生きてて良かった」というような反応をもらえることが力になっていると述べ、そのような気持ちをアルバムタイトルに込めたという[3]

SEATBELTSは『カウボーイビバップ』(1998年)のサントラを制作したミュージシャン達と結成したバンドであるが、本作では作品を超えた「菅野楽曲の参加メンバー」へと枠を拡げており、初期の『ぼくの地球を守って』(1993年、主題歌担当)から(この時点での)最新作である『マクロスF』(2008年)まで、国内外の多彩な歌手・演奏家をフィーチャーしている。『カウボーイビバップ』の作品世界において、SEATBELTSは宇宙各方面を巡業中のバンドであり、本作はその地球ツアーの記念盤と銘打たれている。

ビジュアルイメージにはひよこが登場するが、ひよこは菅野の幼少期からのあだ名であり、自身がまだ「ひよっ子」と称するシンボルでもある[4]

収録曲

DISC 1

  1. Fly up in the air (eco.size) / YOKO KANNO SEATBELTS
  2. Tank! (TV stretch) / YOKO KANNO SEATBELTS
  3. 荒野のヒース / AKINO from bless4
  4. トルキア (eco.size) / Gabriela Robin
  5. WHAT PLANET IS THIS. / YOKO KANNO SEATBELTS
  6. ハイヒールラナウェイ (eco.size) / YOKO KANNO SEATBELTS
  7. Ask DNA (eco.size) / Raju Ramayya
  8. could you bite the hand? / Steve Conte
  9. player (eco.size) / Origa with Heartsdales
  10. Power of the Light (eco.size) / YOKO KANNO SEATBELTS
  11. 限りなき旅路 / 奥井亜紀
  12. DANCE OF COURSE (eco.size) / YOKO KANNO SEATBELTS
  13. Genesis of Aquarion / AKINO from bless4
  14. Lithium Flower / Scott Matthew
  15. Shiro,Long Tail's / YOKO KANNO SEATBELTS
  16. inner universe (eco.size) / Origa
  17. ライオン / May'n, 中島愛
  18. 地球共鳴 / Gabriela Robin
  19. ラクエン~secret garden / YOKO KANNO SEATBELTS

DISC 2

  1. MOON (eco.size) / Gabriela Robin
  2. high spirit / YOKO KANNO SEATBELTS
  3. 約束はいらない (eco.size) / 坂本真綾
  4. Be Human / Scott Matthew
  5. GET9 (hyper eco.size) / jillmax
  6. THE GARDEN OF EVERYTHING / 坂本真綾 feat. Steve Conte
  7. CORACAO SELVAGEM / Joyce
  8. Hamduche / Hassan Bohmide
  9. VOICES / 新居昭乃
  10. Cloe (eco.size) / 山本千夏
  11. White Falcon / YOKO KANNO SEATBELTS
  12. THE REAL FOLK BLUES (save money size) / 山根麻以
  13. i do / ilaria graziano
  14. End title ノスタルジーナ / YOKO KANNO SEATBELTS
  15. 指輪 (Single Ver.) / 坂本真綾
  16. 時の記憶 / SEIKA
  17. BLUE / 山根麻以
  18. THE STORY OF ESCAFLOWNE (eco.size) / YOKO KANNO SEATBELTS

DISC 3

  1. さすらいのカウボーイ -カウボーイビバップのテーマ- / TADA "ED" AOI
  2. Doggy Dog (hungry size) / YOKO KANNO SEATBELTS
  3. 猫のキモチ(デモバージョン) / Gabriela Robin
  4. 魅惑のホースライディング / EHARA "ANDY" MASASHI
  5. WO QUI NON COIN / 多田葵
  6. No Money (more money size) / Hassan Bohmide
  7. 笑ってた / スコシ
  8. CAT'S DELICACY / Gabriela Robin
  9. AI戦隊タチコマンズ / Tamagawa Sakiko
  10. ランカとボビーのSMS小隊の歌 / ランカ・リー with ボビー・マルゴ
  11. ABC Mouse Parade / Gabriela Robin
  12. 夜明けのオクターブ / 坂本真綾

脚注

  1. ^ a b YOKO KANNO SEATBELTS 来地球記念コレクションアルバム スペース バイオチャージ (オリコン芸能人事典)
  2. ^ 『ミュージックマガジン 2009年7月号』 ミュージックマガジン、43頁。
  3. ^ 『CONTINUE Vol.46』 太田出版、2009年、90頁。
  4. ^ 『CONTINUE Vol.46』、105頁。

外部リンク


「スペース バイオチャージ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スペース_バイオチャージ」の関連用語

スペース_バイオチャージのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スペース_バイオチャージのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスペース バイオチャージ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS