坂本真綾 地図と手紙と恋のうた
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/23 05:24 UTC 版)
坂本真綾 地図と手紙と恋のうた | |
---|---|
ラジオ | |
放送期間 | 2007年4月7日 - 2009年3月28日 |
放送局 | TBSラジオ |
放送時間 | 土曜 26:44 - 26:59(日曜未明) |
パーソナリティ | 坂本真綾 |
その他 | MIXUP枠に内包 公式HPにてポッドキャスティング配信されていた |
テンプレート - ノート |
『坂本真綾の地図と手紙と恋のうた』(さかもとまあやのちずとてがみとこいのうた)は、2007年4月7日から2009年3月28日までTBSラジオで放送されていたラジオ番組。
同局で放送されている「MIXUP」枠内に内包されていた箱番組である。
放送時間
概要
- 題名はパーソナリティである坂本真綾の楽曲詩集「地図と手紙と恋のうた」にちなむ(番組の内容は詩集とは全く異なるため、原作等ではない)。
- 毎月、ある言葉を1つ取り上げ、それにちなんだリスナーのメッセージを紹介しつつ、坂本自身が感じたことを自由に話していく(それ以外の投稿も読んでいる)。
- 放送は地上波ではTBSラジオの東京都ローカルであるが、ポッドキャスティングにより、インターネット環境のあるパソコンがあれば聴取可能(音楽のみ著作権の関係でカットされている)。
月間テーマ
2007年
- 4月「ありがとう」
- 5月「約束」
- 6月「友達」
- 7月「恋愛」
- 8月「ヒーロー」
- 9月「夜空」
- 10月「ラジオ」
- 11月「幸運・ラッキー」
- 12月「さいご」
2008年
- 1月「スタート」
- 2月「告白」(2月9日・2月16日放送回には、番組初のゲストとして新妻聖子が出演した)
- 3月「旅立ち」(3月の坂本の誕生日を祝うため、戸田恵子の録音メッセージが流れた)
- 4月「ありがとう」
- 5月「写真」
- 6月「手紙」
- 7月「成功」
- 8月「家族」
- 9月「仕事」
- 10月「雨」
- 11月「おまけ」
- 12月「待つ」(初めてリスナーの意見を採用。以後2009年2月までリスナーのリクエストがテーマになった)
2009年
- 1月「応援」
- 2月「情熱」
- 3月「ありがとう」
番組主催イベント
脚注
外部リンク
- 坂本真綾 地図と手紙と恋のうた - *- Victor artist web site 坂本真綾 【I.D.】-*
- 坂本真綾 地図と手紙と恋のうた - インターネットアーカイブ
固有名詞の分類
TBSラジオの番組 |
森繁の重役読本 クチ×コミ 坂本真綾 地図と手紙と恋のうた 健康天気予報 浜美枝のいい人みつけた |
- 坂本真綾_地図と手紙と恋のうたのページへのリンク