武藤星児とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 武藤星児の意味・解説 

武藤星児

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/06 04:31 UTC 版)

武藤 星児
生誕 (1970-01-16) 1970年1月16日(54歳)
出身地 日本
ジャンル アイドルポップJ-POP
職業
公式サイト hitoikizaka hp

武藤 星児(むとう せいじ、1970年1月16日 - )は、日本作曲家編曲家音楽プロデューサー。妻は漫画家の小花美穂

来歴・人物

日本における編曲家として多くの人気曲を編曲。代表曲に、木村カエラのシングル曲「Level 42」、「happiness!!!」、南野陽子の「吐息でネット」2005年セルフカバー、坂本真綾のシングル「雨が降る」のC/W曲「プラリネ」、AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」がある[1]。2000年代に入り、秋元康プロデュースのアーティストの楽曲製作に携わることが増加している。プライベートスタジオ「一息坂スタジオ」を運営している。高校卒業後、友人3人とbignosemanを結成しバンド活動を行い、原宿の歩行者天国などで演奏も行っていた。スキップカウズとはその時からの交友関係がある。

提供作品

AKB48グループ

河西智美

木村カエラ

清竜人25

  • 「ハードボイルドに愛してやるぜ♡」(編曲)
  • 「アカシック♡レコード」(編曲)

KUMACHI

  • 「さよなら」(KUMACHIと共編曲)
  • 「真夏の夜」(KUMACHIと共編曲)

クマムシ

西城秀樹

坂道シリーズ

坂本真綾

時給800円

日給8000円

  • 「未来がなくても 抱きしめて」(編曲)

SMAP

SS501

平山あや

放課後プリンセス

  • 「制服シンデレラ」(編曲)
  • 「ジュリエット 〜君を好きな100の理由〜 (2015 version)」(編曲)

松浦亜弥

南野陽子

やなわらばー

  • 「きっと大丈夫」(編曲)
  • 旅の途中」(編曲)

山本朝海

  • 「靴ひも」(編曲・ギター)

渡辺麻友

アニメソング

GA 芸術科アートデザインクラス

  • 「ココロいろ Palettes」(編曲)

探偵オペラ ミルキィホームズ

劇伴作品

脚注

出典

  1. ^ 武藤星児 Seji MUTO Musicman-NET”. 2017年4月26日閲覧。
  2. ^ フルーツバスケット(2001) :作品情報”. アニメハック. 2020年5月24日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「武藤星児」の関連用語

武藤星児のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



武藤星児のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの武藤星児 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS