間島家住宅外塀
名称: | 間島家住宅外塀 |
ふりがな: | まじまけじゅうたくそとべい |
登録番号: | 37 - 0295 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 土塀、瓦葺、延長120m |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和初期 |
代表都道府県: | 香川県 |
所在地: | 高松市牟礼町牟礼字浜2534-1 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 敷地を囲む瓦葺屋根付き土塀で,東辺と西辺は水路の石垣上に建ち上がる。西辺では土蔵と主屋雪隠,東辺では納屋,南辺では長屋門を挟み,西面に潜口2箇所,東辺中央及び東頂点部に脇門を開く。屋敷地の特徴をよく示し,三角屋敷として親しまれている。 |
- 間島家住宅外塀のページへのリンク