間宮家住宅主屋
名称: | 間宮家住宅主屋 |
ふりがな: | まみやけじゅうたくしゅおく |
登録番号: | 08 - 0089 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階一部3階建、瓦葺及び銅板葺、建築面積193㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治35 |
代表都道府県: | 茨城県 |
所在地: | 茨城県常陸大宮市高部3991 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 林業を生業とし,金融業なども手がけた実業家の邸宅 |
施工者: | |
解説文: | 伝統的な農家風の2階建和風棟と,その東に接続する3階建洋館からなる木造の和洋折衷住宅。洋館は通り側の東面1階に玄関ポーチを設け,3階を漆喰壁,他を下見板張とする。窓枠飾,玄関扉など本格的で,淡い緑色の外観は地域景観のアクセントとなっている。 |
- 間宮家住宅主屋のページへのリンク