開削とは? わかりやすく解説

かい‐さく【開削/開×鑿】

読み方:かいさく

[名](スル)土地切り開いて道路運河などを通すこと。「新道を—する」


開削

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/07 22:20 UTC 版)

野火止用水」の記事における「開削」の解説

多摩地域には関東ローム層乾燥した武蔵野台地広がり生活用水難渋する水地帯の原野であったが、近世には江戸幕府開府に伴い用水確保のため江戸近郊開発加速した承応2年1653年)、幕府老中上水道工事取り仕切っていた川越藩松平信綱は、多摩川羽村から武蔵野台地を通す玉川上水開削した。その後玉川上水から領内野火止(新座市)への分水許され承応4年1655年)に家臣安松金右衛門小畠左衛門補佐命じ野火止用水を作らせた。工期40日、約24kmを掘り切った費用3000両だった。玉川上水7、野火止用水3の割合分水した。主に飲料水生活用水として利用され、後に田用水としても利用されるようになった。 開削に前後して川越藩では農民家臣多数入植させ、大規模な新田開発行った野火止用水の開削によって人々の生活豊かになったことを信綱に感謝し野火止用水を信綱の官途名乗りである「伊豆守」にあやかって伊豆殿堀と呼ぶようになった新座市立野小学校校歌には「めぐみの伊豆堀よ」という歌詞があるほか、他市立小学校でも「智慧伊豆流れを汲んで」と、信綱(と安松らの功労者たち)の人柄向学心歌詞とした校歌歌われている。 また、東村山音頭』の5番歌詞には「言わず語り伊豆殿堀よ ソレヤレソレ」とあり、東京都側でも歌われている。 野火止用水史跡公園新座市本多1丁目)で本流平林寺分岐する平林寺堀と陣屋堀(廃止)に分かれる。 現在は関越自動車道掛樋越えている。 新座市野火止付近から志木駅周辺暗渠となっている。

※この「開削」の解説は、「野火止用水」の解説の一部です。
「開削」を含む「野火止用水」の記事については、「野火止用水」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「開削」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「開削」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「開削」の関連用語

開削のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



開削のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの野火止用水 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS