鈴木正孝とは? わかりやすく解説

鈴木正孝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/02 14:53 UTC 版)

鈴木正孝
すずき まさたか
防衛政務次官に就任した際の画像
生年月日 (1940-06-22) 1940年6月22日(84歳)
出生地 日本 静岡県
出身校 中央大学法学部卒業
前職 防衛医科大学校副校長
所属政党 新進党→)
自由民主党

選挙区 静岡県選挙区
当選回数 1回
在任期間 1995年7月23日 - 2001年7月22日
テンプレートを表示

鈴木 正孝(すずき まさたか、1940年〈昭和15年〉6月22日[1] - )は、日本官僚政治家。元防衛医科大学校副校長。元参議院議員静岡県出身。

来歴

中央大学法学部卒業後、防衛庁入庁。長官官房防衛審議官、調達実施本部副本部長、防衛医科大学校副校長を歴任し1994年(平成6年)退官[2]

1994年静岡市長選挙

防衛庁退官後、静岡市長選挙に立候補したが、小嶋善吉に敗れて落選した[3]


※当日有権者数:-人 最終投票率:53.10%(前回比:-pts)

候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率 推薦・支持
小嶋善吉 47 - 72,328票 38.2% 自民支持
鈴木正孝 54 - 55,938票 29.5% 新生・公明・日本新・民社・みらい・自民支持
天野一 51 - 50,517票 26.7% さきがけ、自民支持
山本明久 40 日本共産党 7,507票 4.0% -
大沢俊子 41 無所属 3,014票 1.6% -

1995年(平成7年)、第17回参議院議員選挙静岡県選挙区から新進党公認で立候補して初当選を果たした[4]1997年(平成9年)、新進党を離党し、自民党に入党した[5]2000年(平成12年)第2次森内閣で防衛政務次官に就任。2001年(平成13年)の第19回参議院議員選挙に自民党公認で立候補したが、3位で落選した[6]2004年(平成16年)の第20回参議院議員選挙参議院比例区から立候補したが落選した[7]

略歴

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鈴木正孝」の関連用語

鈴木正孝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鈴木正孝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鈴木正孝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS