金鵄会館(長野県長野高等学校旧南校舎)
| 名称: | 金鵄会館(長野県長野高等学校旧南校舎) | 
| ふりがな: | きんしかいかん(ながのけんながのこうとうがっこうきゅうみなみこうしゃ) | 
| 登録番号: | 20 - 0120 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積752㎡、塔屋付 | 
| 時代区分: | 昭和前 | 
| 年代: | 昭和14 | 
| 代表都道府県: | 長野県 | 
| 所在地: | 長野県長野市大字上松1-824-1 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | 県立長野中学校校舎として建設。 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 木造2階建校舎で,正面側1階をモルタル仕上げ,2階をドイツ下見とし,ほぼ中央に玄関車寄を突出させる。中央部の前面はタイル張とし,宝形屋根を戴く塔屋を立ち上げる。教室の連続窓風の横長窓と塔屋部及び車寄の造形意匠に時代の特徴がよく示されている。 | 
| 建築物: | 遺愛学院 遺愛学院講堂 金城学院高等学校榮光館 金鵄会館 鈴鹿峠自然の家 錬成館 長井市立長井小学校第一校舎 | 
- 金鵄会館のページへのリンク

 
                             
                    


