金山神社
金山神社
金山神社
金山神社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/29 01:11 UTC 版)
金山神社(かなやまじんじゃ、きんざんじんじゃ)は、日本各地に鎮座する神社。金山彦神・金山姫神など、金属および鉱山とその関連業(鍛冶、鉱業、ほか)にまつわる神を祀るものが多い。
北海道・東北地方
関東地方
- 金山神社 (小山市) : 栃木県小山市犬塚鎮座。
- 金山神社 (佐野市) : 栃木県佐野市金井上町鎮座。
- 金山神社 (足利市) : 栃木県足利市福富新町鎮座。
- 金山神社 (館林市) : 群馬県館林市鎮座。
- 金山神社 (所沢市) : 埼玉県所沢市金山町鎮座。
- 金山神社 (さいたま市)
- 金山神社 (松戸市) : 千葉県松戸市根本鎮座。
- 金山神社 (川崎市) : 神奈川県川崎市川崎区大師駅前に鎮座する若宮八幡宮の境内摂社。
- 金山神社 (相模原市) : 神奈川県相模原市南区上鶴間本町鎮座。
- 金山神社 (横浜市) : 神奈川県横浜市磯子区洋光台鎮座。
中部地方
- 金山神社 (都留市上谷) : 山梨県都留市上谷鎮座。
- 金山神社 (都留市戸沢) : 山梨県都留市戸沢鎮座。
- 金山神社 (都留市玉川) : 山梨県都留市玉川鎮座。
- 金山神社 (笛吹市一宮町千米寺) : 山梨県笛吹市一宮町千米寺鎮座。
- 金山神社 (笛吹市一宮町金田) : 山梨県笛吹市一宮町金田鎮座。
- 金山神社 (甲府市) : 山梨県甲府市中央鎮座。
- 金山神社 (甲斐市大垈) : 山梨県甲斐市大垈鎮座。
- 金山神社 (甲斐市天狗沢) : 山梨県甲斐市天狗沢鎮座。
- 金山神社 (甲斐市宇津谷) : 山梨県甲斐市宇津谷鎮座。
- 金山神社 (韮崎市鋳物師屋): 山梨県韮崎市旭町鋳物師屋鎮座。
- 金山神社(南アルプス市有野): 山梨県南アルプス市有野鎮座。
- 金山神社(富士河口湖町): 山梨県南都留郡富士河口湖町鎮座。
- 金山神社 (大町市) : 長野県大町市平鎮座。
- 金山神社 (岡谷市湊) : 長野県岡谷市湊鎮座。
- 金山神社 (岡谷市山手町) : 長野県岡谷市山手町鎮座。
- 金山神社 (名古屋市熱田区) : 愛知県名古屋市熱田区金山町鎮座。
- 金山神社 (名古屋市中村区) : 愛知県名古屋市中村区長戸井町鎮座。
- 金山神社 (あま市) : 愛知県あま市西今宿鎮座。
近畿地方
中国・四国地方
九州・沖縄地方
関連項目
金山神社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/12 05:37 UTC 版)
「川口神社 (川口市)」の記事における「金山神社」の解説
川口神社の別宮で、金山彦命を祀る。例祭日は5月第2土曜日(かつては11月19日であった)。金山町の氏神。1909年(明治42年)、神社合祀により川口神社へ合祀された金山社(金山権現社)を、戦後になって国家神道の規制が外れたことで氏子の要望により、1955年(昭和30年)頃に川口神社の旧社殿を使用して別宮とし、分霊を奉祀したもの。
※この「金山神社」の解説は、「川口神社 (川口市)」の解説の一部です。
「金山神社」を含む「川口神社 (川口市)」の記事については、「川口神社 (川口市)」の概要を参照ください。
- 金山神社のページへのリンク