道の駅飯高駅とは? わかりやすく解説

道の駅飯高駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/13 08:05 UTC 版)

飯高駅
所在地
515-1502
飯高町宮前177番地[1][2]
座標 北緯34度25分39秒 東経136度19分55秒 / 北緯34.42756度 東経136.332度 / 34.42756; 136.332座標: 北緯34度25分39秒 東経136度19分55秒 / 北緯34.42756度 東経136.332度 / 34.42756; 136.332
登録回 第1回 (24001)
登録日 1993年4月22日
開駅日 1990年[1]
営業時間 9:00 - 18:00
(いいたかの店)
外部リンク
テンプレート プロジェクト道の駅

道の駅飯高駅(みちのえき いいたかえき)は、三重県松阪市飯高町宮前にある[3]国道166号道の駅である[1]

概要

名古屋大都市圏京阪神大都市圏を中心に年間36万人以上の来場者があり、松阪市飯高町の観光拠点および地域活性化の拠点となっている[4]

歴史

1990年(平成2年)に地域の特産品販売所として開業した[1]。「飯高駅」の由来は、奈良平安時代駅制(後に宿制)により設けられた「飯高駅」に由来する[1]

建設省(現在の国土交通省)による「道の駅」の制度により、1993年(平成5年)に全国103か所の施設と同時に、 三重県下で1番目の道の駅として登録された[1]

2004年(平成16年)に温泉施設やレストラン、案内事務所を増設開業した[1]

2005年(平成17年)にそば打ち体験施設開業。

2023年(令和5年)にRVパークとドッグラン開業。

2024年(令和6年)に熟生ドーナツ専門店開業。

2025年(令和7年)にコテージを開業。

施設

  • 駐車場[1]
    • 普通車:91台
    • 大型車:8台
    • 身障者用:4台
    • 二輪車:28台
  • トイレ
    • 男:大 8器(1器)、小 6器(2器)
    • 女:10器(2器)
    • 身障者用:3器(1器)
    ※()内は24時間使用可能
  • 案内事務所(道路・観光案内、10:00 - 18:00)
  • 香肌峡温泉 いいたかの湯(日帰り入浴施設、受付10:00 - 20:00)[1]
  • レストランいいたか(11:00 - 19:00)[1][3][5]
  • いいたかの店(特産品等販売所、9:00 - 18:00)[1]
  • そば打ち体験
  • 芝生公園
  • RVパーク
  • ドッグラン
  • コテージ
  • ドーナツ専門店(10ː30~17:00)
  • もみほぐし(11:30~16:30)

管理団体

休館日

  • 毎週水曜日(祝日の場合は翌平日、いいたかの店を除く)
  • いいたかの店は、6・12月の第2水曜休
  • 全施設 年末年始12月31日 - 1月1日

アクセス

自動車

周辺

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k “湯船11種 癒やし求め 飯高駅(三重県松阪市)”. 読売新聞オンライン. (2021年10月8日). オリジナルの2021年10月8日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20211008065813/https://www.yomiuri.co.jp/local/chubu/feature/CO049551/20211008-OYTAT50024/ 2022年6月29日閲覧。 
  2. ^ 松阪市飯高地域資源活用交流施設条例 第2条
  3. ^ a b c “道の駅のレストラン、蓮ダムカレーを発売 三重”. 朝日新聞デジタル. (2022年2月28日). オリジナルの2022年2月28日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220228115345/https://www.asahi.com/articles/ASQ2W6RSMQ28ONFB00G.html 2022年6月29日閲覧。 
  4. ^ 竹田弘毅・大沢悠・河郷丈史"道の風土記 -下- 故郷を築く和歌山街道 旅人でにぎわう「道の駅」 地域の活性化も担う"中日新聞2014年12月26日付朝刊、三重総合17ページ
  5. ^ “夏限定「川涼み膳」発売 松阪の道の駅「飯高駅」で10日から 三重”. 伊勢新聞. (2022年6月9日). オリジナルの2022年6月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220609142930/https://www.isenp.co.jp/2022/06/09/76421/ 2022年6月29日閲覧。 

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「道の駅飯高駅」の関連用語

道の駅飯高駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



道の駅飯高駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの道の駅飯高駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS