道の駅香春
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 07:59 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
香春
|
|
---|---|
|
|
所在地 |
〒822-1402
福岡県田川郡香春町
大字鏡山1870番地1
|
座標 | 北緯33度40分36秒 東経130度51分35秒 / 北緯33.67653度 東経130.85983度座標: 北緯33度40分36秒 東経130度51分35秒 / 北緯33.67653度 東経130.85983度 |
登録路線 | 国道201号 |
登録回 | 第32回 (40012) |
登録日 | 2009年7月31日 |
開駅日 | 2009年10月25日 |
営業時間 | 9:00 - 19:00 |
外部リンク | |
■テンプレート ■プロジェクト道の駅 |
道の駅香春(みちのえき かわら)は、福岡県田川郡香春町にある国道201号の道の駅である。
歴史
施設
- 駐車場
- 普通車:75台
- 大型車:26台
- 身障者用:2台
- トイレ(いずれも24時間利用可能)
- 男:13器
- 女:9器
- 身障者用:2器
- 物産館 「わぎえの里」
- 特産品販売コーナー
- コンビニエンスストア「ファミリーマート」(24時間営業)
- 情報コーナー(24時間利用可能)
- 飲食コーナー
休館日
- 未定
アクセス
周辺
- 田川市石炭・歴史博物館
- 呉ダム
- 鏡山神社
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 道の駅香春のページへのリンク