運搬橋の一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/24 16:41 UTC 版)
橋名所在地完成スパン備考ミドルスブラ運搬橋 イギリス ミドルスブラ 1911年 177m 現在も使用中 ニューポート運搬橋 イギリス ニューポート 1906年 181m 現在も使用中 オーステン運搬橋 ドイツ オーステン 1909年 80m 現在も使用中 ビスカヤ橋 スペイン ポルトゥガレテ・ゲチョ間 1893年 164m 現在も使用中。世界遺産 レンツブルク鉄道橋 ドイツ レンツブルク 1913年 140m 鉄道橋との複合構造。現在も使用中 ロシュフォール運搬橋 フランス ロシュフォール 1900年 140m 現在も使用中 エアリアル橋 アメリカ合衆国 ダルース 1905年 120m 1929年に昇開橋に改造され現在も使用中 ロイヤルヴィクトリアドック橋 イギリス ロンドン 1998年 128m 現在も使われているが運搬橋ではない プエンテ橋 アルゼンチン ブエノスアイレス 1914年 ? 現在は使われていない ウォリントン運搬橋 イギリス ウォリントン 1916年 57m 現在は使われていない ビゼルト/ブレスト運搬橋 チュニジア ビゼルト 1898年 109m 1909年にフランスのブレストに移されたが1944年に損傷、1947年に解体された ボルドー運搬橋 フランス ボルドー 400m(全長) 完成せず1942年に解体 キール運搬橋 ドイツ キール 1910年 128m 1923年に解体 マルセイユ運搬橋 フランス マルセイユ 1905年 165m 1944年に破壊 ナント運搬橋 フランス ナント 1903年 141m 1958年に解体 リオデジャネイロ運搬橋 ブラジル リオデジャネイロ 1915年 171m 1935年に解体 ルーアン運搬橋 フランス ルーアン 1898年 142m 1940年に破壊 スカイライド アメリカ合衆国 シカゴ 1933年 564m 1934年に解体 スターリングラード運搬橋 ロシア ヴォルゴグラード 1955年 874m 解体された ウィドゥネス-ランコーン運搬橋 イギリス ウィドゥネス・ランコーン間 1905年 304m 1961年に解体
※この「運搬橋の一覧」の解説は、「運搬橋」の解説の一部です。
「運搬橋の一覧」を含む「運搬橋」の記事については、「運搬橋」の概要を参照ください。
- 運搬橋の一覧のページへのリンク