連邦史概略
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 19:18 UTC 版)
約1万年前、エル・カザンで奥の院によって最初のアルタ人が誕生。奥の院の後ろ盾により他種族を従え王国を築き、王家として君臨する。 約1000年前(地球時間)、古エネマ人がアルタ王家より傀儡皇帝を擁立して「大アルタ帝国」を建国。アルタ王家の分割に伴うアルタ人同士の激しい内紛の末、旧アルタ王家を始めとするアルタ人難民は地球へ逃走潜伏、初代皇帝エタニアは後世に“暴虐王”の異名を残した。 約700年前(地球時間)、帝国の支配に不満を持つ者たちが総力を結して帝国への反旗を翻し、“百年戦争”勃発。 約600年前(地球時間)、帝国は滅亡。帝国支配下にあった国々が各々の独立を確認しあったうえで、15星系中の7つの星系が改めて「宇宙連邦」を結成し、残りの8星系は「アリュークによる恒星間神聖同盟」と「非同盟諸国」に分かれた。そして帝国本星であった惑星アルタはその後連邦の管理下に置かれ、支配民族だったアルタ人たちは被差別民族に転落した。なお、連邦人たちはいずれも非人間型種族(直立した犬や鳥や昆虫に近い姿)であり、その外見の異質さは、地球側が外見上は人間と同一な帝国残党に接近する一因となった。
※この「連邦史概略」の解説は、「鉄腕バーディー」の解説の一部です。
「連邦史概略」を含む「鉄腕バーディー」の記事については、「鉄腕バーディー」の概要を参照ください。
- 連邦史概略のページへのリンク