送り火の中止と白い送り火とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 送り火の中止と白い送り火の意味・解説 

送り火の中止と白い送り火

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 05:50 UTC 版)

如意ヶ嶽」の記事における「送り火の中止と白い送り火」の解説

太平洋戦争下にある1943年昭和18年)、主として連合軍空襲への備え防空上、灯火管制上の観点から、送り火点火見送られた。屋外での焚火等が禁止されており、空襲警報発令時に即座消火が困難であるとみられたためという。そのため同年8月16日早朝より第三林小学校児童400人とその他一般人400人、計800人が白いシャツ着用し大文字登りラジオ体操奉納し、これに代えることとなった当時京都新聞では「英霊を送る」ともされている。 翌1944年には錦林小学校および第二第三第四林小学校児童人文字表し1945年中止となっていたが、終戦より1年余り過ぎた1946年8月16日には4年ぶりに送り火が行われた。 2012年平成24年3月11日午後には、前年発生した東日本大震災追悼のため、第三林小学校児童および地元住民ら約400人により、白い紙大の字作った。 なお、冬季積雪時「大」の字が白く浮かび上がった様子を「大文字と言う

※この「送り火の中止と白い送り火」の解説は、「如意ヶ嶽」の解説の一部です。
「送り火の中止と白い送り火」を含む「如意ヶ嶽」の記事については、「如意ヶ嶽」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「送り火の中止と白い送り火」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「送り火の中止と白い送り火」の関連用語

送り火の中止と白い送り火のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



送り火の中止と白い送り火のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの如意ヶ嶽 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS