近隣諸言語との関係とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 近隣諸言語との関係の意味・解説 

近隣諸言語との関係

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/22 03:48 UTC 版)

ガロ・イタリア語」の記事における「近隣諸言語との関係」の解説

中央イタリア語・南部イタリア語北部イタリア語も共にロマンス諸語ラテン語から派生した全ての言語)・西イタロ諸語(北ロマンス・東ロマンス除いた言語)に属する為、一定の近似性を持つ。しかし一方でより細分化した場合中央・南イタリア語イタロ・ダルマチア語コルシカ語ルーマニア語イストリア語など)に含まれるのに対し西ロマンス語標準スペイン語標準フランス語内のガロ・ロマンス語標準フランス語など)に属するなど違い存在すること、つまりガロ・イタリア語にとっては標準イタリア語よりもフランス語およびスペイン語などのほうが近いことが論争理由となっている。またロマンス諸語の中で、海や他言語隔てられ言語(北ロマンス語東ロマンス語)を除いた西イタロ諸語は、ロマンス諸語中でも特に強い方言連続体形成している。だが現実問題としてフランス語オイル語)、スペイン語カスティーリャ語)、イタリア語トスカーナ語)はそれぞれ権威ある独立言語とされているので、必然的にその下位置かれている各方言も別言としての立ち居地を得ようとする。 そうした意味では、フランスオック語標準フランス語よりもカタルーニャ語に近い)、スペインカタルーニャ語ガリシア語ポルトガル語に近い)に近いものがある他、ゲルマン語派におけるドイツ語低ザクセン語標準ドイツ語よりもオランダ語に近い)の関係に相当する

※この「近隣諸言語との関係」の解説は、「ガロ・イタリア語」の解説の一部です。
「近隣諸言語との関係」を含む「ガロ・イタリア語」の記事については、「ガロ・イタリア語」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「近隣諸言語との関係」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「近隣諸言語との関係」の関連用語

近隣諸言語との関係のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



近隣諸言語との関係のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのガロ・イタリア語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS