近藤真彦 武道館 2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 23:14 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2021年5月)
( |
『近藤真彦 武道館 2』 | ||||
---|---|---|---|---|
近藤真彦 の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
録音 | 1984年3月29日 日本武道館 | |||
ジャンル | アイドル歌謡曲 | |||
時間 | ||||
レーベル | 日本ビクター | |||
近藤真彦 映像作品 年表 | ||||
|
『近藤真彦 武道館 2』(こんどうまさひこ ぶどうかん ツー)は、近藤真彦2本目のライブ・ビデオ。
概要
同年3月29日に日本武道館で行われたコンサートを収録。本作に先駆けて発売された『近藤真彦 武道館』と同日での公演ではあるが収録曲の被りは少ない。2021年4月時点で未DVD化。
収録曲
- スニーカーぶる〜す
- ブルージーンズメモリー
- ロイヤル・ストレート・フラッシュ〜インタビュー「ファンへの自分の気持」
- 風のドライブイン
- TOKYO NIGHT〜スタッフとの打合せ
- ロックンロール1984
- お祭りマンボ
- チャイナ・ガール〜ステージ・ハイライト・シーン
- MOMOKO
- ロッキン・マイ・ハート
- ギンギラギンにさりげなく
- 一番野郎
- 情熱☆熱風☽せれなーで〜マッチ・コール
- ホームタウン・ジェニー
- ホンキー・トンク・ウィメン
脚注
「近藤真彦 武道館 2」の例文・使い方・用例・文例
- 武道館という,武道の稽古や催しを行う施設
- 日本武道館という施設
- 4月29日,全日本柔道選手権が東京の日本武道館で行われた。
- 東京大学の入学式が4月13日に東京の日本武道館で行われた。
- 治療後,彼は2008年2月に東京の日本武道館で復活コンサートを行った。
- 選挙結果は6月9日に東京の日本武道館で発表された。
- 8月15日,政府主催の全国戦没者追悼式が東京の日本武道館で開かれた。
- こんな暖かい陽気は2月にしては異常だ
- 投票の結果は賛成5, 反対4, 棄権2であった
- 被告人は容疑のうち2つについては無罪となった
- その畑は約2エーカーの面積がある
- 紀元前30年から紀元20年までは50年間です
- 隣り合っている2つの部屋
- 議会は2週間休会になった
- 講演の入場料は2ドルです
- この切符は1枚で2人入れます
- このホールは1,200人収容できる
- 私は週2回エアロビクスをやっています
- 7月20日の午後にニューヨークへ立ちます
- パーティーでは行儀よくふるまいなさい.それから12時までには帰りなさいよ
- 近藤真彦_武道館_2のページへのリンク