近江八幡市の地区(小学校の学区に準拠)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 07:41 UTC 版)
「近江八幡市」の記事における「近江八幡市の地区(小学校の学区に準拠)」の解説
八幡小学校(八幡学区) 自治会区名町名1区 縄手町末 縄手町中 縄手町元 鍵之手町 慈恩寺町上 慈恩寺町中 慈恩寺町元 2区 鍛治屋町 新左衛門町 鉄砲町 生須町 薬師町 大工町 3区 江南町 玉屋町 東畳屋町 西畳屋町 博労町上 博労町中 博労町元 永原町上 永原町中 永原町元 間之町 4区 仲屋町上 仲屋町中 仲屋町元 為心町上 為心町中 為心町元 5区 大杉町 宮内町 6区 魚屋町上 魚屋町中 魚屋町元 新町一丁目 新町二丁目 新町三丁目 新町四丁目 7区 玉木町一丁目 玉木町二丁目 正神町 小幡町上 小幡町中 8区 本町一丁目 本町二丁目 本町三丁目 本町四丁目 本町五丁目 9区 池田町一丁目 池田町二丁目 池田町三丁目 池田町四丁目 池田町五丁目 10区 板屋町 北末町 北元町 西元町 西末町 11区 元玉屋町 佐久間町 日杉町 孫平治町一丁目 孫平治町二丁目 12区 土田町(下記の番地は除く)土田町字南田136番地から同204番地同266番地から同275番地 土田町1336番地同1340番地から 1345番地同1349番地同1351番地 同1352番地同1353番地同1354番 地同1369番地から同1376番地 13区 中村町 ● 宇津呂町 14区 桜宮町 音羽町 出町 15区 八幡町 16区 船町 多賀町 17区 北之庄町 18区 市井町 ▲ 19区 中村町 ● 20区 市井町 ▲ 自治は岡山学区 新栄町 新栄町 自治は岡山学区 船木町2番地 新栄町は、昭和44年、八幡学区 西元町自治会に属していたが、昭和46年、岡山学区 小船木町自治会に属し、昭和49年に現在の岡山学区 新栄町として独立する。 1区から11区、15区、船町は元蒲生郡八幡町区域 12区、13区、14区、16区、17区、18区、19区、20区は元蒲生郡宇津呂村区域 岡山小学校(岡山学区) 自治会町名小船木町小船木エコ村 小船木町 加茂町 加茂町 田中江町 田中江町 牧町 牧町 元水茎町 元水茎町 大房町 大房町 船木町山の手 船木町(船木町2番地を除く) 南津田町山の手 南津田町 南津田町 津田町 岡山学区の区域は、ほとんどが元蒲生郡岡山村区域 島小学校(島学区) 自治会町名円山町 円山町 白王町 白王町 島町 島町 北津田町よし笛 北津田町 中之庄町 中之庄町 長命寺町 長命寺町 大中町 大中町 自治は沖島学区 沖島島内を除く沖島町 島学区の学区域は、ほとんどが元蒲生郡島村区域 沖島小学校(沖島学区) 自治会町名沖島町 沖島町(沖島島内に限る) 沖島学区の学区域は、元蒲生郡島村区域 八幡中学校(八幡中学校区・八中) 学区(通学区域)八幡小学校 島小学校 沖島小学校 岡山小学校 金田小学校(金田学区) 自治会町名上田町西上田町 上田町 鷹飼町西上田町 横八反田 鷹飼団地 近江八幡駅前自治会 県営住宅あゆみ会 ライオンズ自治会 ベルヴィタウン鷹飼自治会 鷹飼北連絡会自治会 鷹飼町 西本郷町近江八幡駅前自治会 西本郷町 金剛寺町 金剛寺町 杉森町 杉森町 長田町 長田町 西庄町黒橋町 金田町 鷹飼北連絡会自治会 西庄町 浅小井町 浅小井町 南本郷町 南本郷町1丁目から3丁目 若葉町 若葉町1丁目から5丁目 近江八幡駅前自治会 鷹飼町東 近江八幡駅前自治会ライオンズ自治会 鷹飼町南 近江八幡駅前自治会鷹飼北連絡会自治会 鷹飼町北(一丁目から四丁目は、鷹飼北連絡会自治会) 西本郷町近江八幡駅前自治会 西本郷町東 西本郷町近江八幡駅前自治会 西本郷町西 金田学区の学区域は、ほとんどが元蒲生郡金田村区域 馬淵小学校(馬淵学区) 自治会町名馬淵岩倉 岩倉団地 七ツ屋 新在家 南新在家 馬淵町 東横関町 東横関町 千僧供町 千僧供町 東川町 東川町 倉橋部町 倉橋部町 浄土寺町 浄土寺町 上畑町 上畑町 新巻町 新巻町 長福寺町 長福寺町 馬淵学区の学区域は、ほとんどが元蒲生郡馬淵村区域 武佐小学校(武佐学区) 自治会町名武佐町 武佐町 野田町 野田町 友定町 友定町 西生来町 西生来町 長光寺町 長光寺町 西宿町 西宿町 御所内町 御所内町 末広町1丁目末広町2丁目 末広町3丁目 末広町4丁目 末広町5丁目 末広町6丁目 末広町7丁目 末広町8丁目 末広町9丁目 末広町10丁目 末広町 武佐学区の学区域は、ほとんどが元蒲生郡武佐村区域 八幡東中学校(八幡東中学校区・東中) 学区(通学区域)金田小学校 馬淵小学校 武佐小学校 桐原小学校(桐原学区) 自治会町名竹町 竹町 東町 東町 池田本町池田本町住吉池田本町虹の町 池田本町 森尻町 森尻町 若宮町 若宮町 大森町 大森町 赤尾町 赤尾町 安養寺町安養寺町下の水所 安養寺町 上野町 上野町 古川町古川町新古川古川町光が丘 古川町 益田町 益田町 篠原町 篠原町1丁目から3丁目 緑町 緑町1丁目から4丁目 柳町 柳町1丁目から 3丁目 川原町 川原町1丁目から2丁目 中小森町中小森町新中小森中小森町北中小森 中小森町の一部(県道八木東横関線から西 の区域)同町字上芦田1番地から同17番地 字二本木18番地から 同32番地字下手場33番地から同54番地字林田55番地1同55番地2字徳利田132番地1同133番地1同136番地1字小傳房137番地ら同154番地字上二本木155番地から同165番地字下鼡田166番地から同191番地字上鼡田192番地から同233 番地字石川234番地から同244番地字力田245番地から同254番地字下樋1詰255番地から同265番地字江元266番地同267番地2同268番地1字小呉345番地1同346番地1字上樋 1詰347番地から同363番地2字下東小森364番地1から同404番地2字北出405番地から同469番地字西出470番地から同491番地字東小森492番地から同524番地2字新出525番地1 から 同641番地字上呉642番地同643番地2字五ノ坪738番地から同752番地2同736番地1字堂ノ前753番地から同782番地字里ノ内784番地から788番地字前出789番地から同832番地字奥野833番地1から同876番地2字寺前877番地から同922番地同923番地から同964番地3同965番地から同982 番地3同983番地から同1061番地字森川1062番地から同1224番地2同1225番地から同1231番地 日吉野町日吉野東日吉野町幸橋 日吉野町の一部(日吉野町字下熱田473番地から同478番地) 桐原学区の学区域は、ほとんどが元蒲生郡桐原村区域 桐原東小学校(桐原東学区) 自治会町名八木町八木町桜ヶ丘 八木町 日吉野町日吉野東日吉野町幸橋 日吉野町の一部(日吉野町字下熱田473番地から同478番地を除く) 堀上町堀上町五月 堀上町 白鳥町 白鳥町 中小森町中小森町新中小森中小森町北中小森 中小森町の一部(県道八木東横関線から東の区域) 同町字林田60番地1から同60番地7 同63番地1から同63番地6,同64番地2から同64番地36 字下柳65番地から同93番地 字下菅原94番地から同114番地 字野入115番地から同123番地 字徳利田124番地1から同124番地36 同129番地1 字江元267番地1 同267番地4 同267番地5 同269番地1から同269番地3 同270番地4から同270番地25 同273番地1 同273番地2 同274番地 字下六反276番地から286番地2 字中菅原287番地1から同307番地2 字苅上308番地1から同326番地2 字上六反327番地1から336番地6 字下呉337番地から同338番地7 同339番地1から同339番地3 同340番地 同341番地1から同341番地3 同342番地1から同342番地3 同343番地1から343番地4 同344番地1 同344番地3 字上呉645番地から同651番地(支号を含む) 字十ノ坪652番地から同662番地 字八ノ坪663番地から同680番地24 字イヨト681番地1から同698番地 字切戸699番地2から同713番地6 字五ノ 坪714番地から同725番地1 同726番地から同733番地 同733番地4 同733番地5 同734番地1 同734番地5 同735番地1から同735番地10 堀上町五月 土田町字南田136番地から同204 番地 同266番地から同275番地 土田町1336番地 同1340番地から1345番地 同1349番地 同1351番地 同1352番地 同1353番地 同1354番地 同1369番地から同1376番地 昭和59年4月1日に桐原小学校より分離し、桐原東小学校が新設。学校分離により、桐原小学校1158名、桐原東小学校 848名となる。 桐原東学区の学区域は、ほとんどが元蒲生郡桐原村区域 北里小学校(北里学区) 自治会町名江頭町 江頭町 十王町 十王町 小田町 小田町 野村町 野村町 佐波江町 佐波江町 水茎町 水茎町 丸の内町 丸の内町 北里学区の学区域は、ほとんどが元野洲郡北里村区域 八幡西中学校(八幡西中学校区・西中) 学区(通学区域)桐原小学校 桐原東小学校 北里小学校
※この「近江八幡市の地区(小学校の学区に準拠)」の解説は、「近江八幡市」の解説の一部です。
「近江八幡市の地区(小学校の学区に準拠)」を含む「近江八幡市」の記事については、「近江八幡市」の概要を参照ください。
- 近江八幡市の地区のページへのリンク