近年の韓流ブーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 06:42 UTC 版)
2017年、「JC・JK流行語大賞」のモノ部門で1位を獲得し、「インスタ映え」するとして注目度が急上昇、女子高生ら若者を中心に「チーズタッカルビ」が大ヒットした。 日本の「韓流の街」と言われる東京・新大久保には至る所に「チーズタッカルビ」の看板が掲げられ、休日には行列ができるほど繁盛している。タッカルビにチーズを追加して食べることが韓国に逆輸入され流行になったと見る見方もあったが、新大久保のどの店も元祖だと謳っているが証拠がなく、それ以前から韓国ではチーズと一緒にダッカルビを食べていたという記録が少なからずあり信憑性が低いと思われる。 また、韓国ではチーズをトッピングとしてタッカルビに混ぜ込む使い方であり、新大久保の多くの店では大量のチーズを別に溶かして食べる時に絡めることから別物ともいえるとの主張もあるが、韓国のチーズダッカルビは2010年頃には既に様々な形式があり、チーズを別に溶かして食べる時に絡めるものもあったことが確認されている。 2016年の暮れには、韓国で人気のオーブン焼きチキンのチェーン店「グッネチキン」の日本1号店が開業した。冬のソナタブームの後、一時は閑古鳥が鳴いた新大久保だったが、タッカルビ専門店をはじめとする朝鮮料理店に行列ができるなどして客足は戻りつつある。
※この「近年の韓流ブーム」の解説は、「タッカルビ」の解説の一部です。
「近年の韓流ブーム」を含む「タッカルビ」の記事については、「タッカルビ」の概要を参照ください。
- 近年の韓流ブームのページへのリンク