輪宝羯磨蒔絵舎利厨子
主名称: | 輪宝羯磨蒔絵舎利厨子 |
指定番号: | 2634 |
枝番: | 00 |
指定年月日: | 2006.06.09(平成18.06.09) |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
部門・種別: | 工芸品 |
ト書: | |
員数: | 1基 |
時代区分: | 鎌倉~南北朝 |
年代: | 13世紀末~14世紀 |
検索年代: | |
解説文: | 宝形造の厨子に筒形容器に納めた舎利容器を安置したものである。輪宝と羯磨の意匠があしらわれる。舎利を中心に、容器内面に描かれた釈迦三尊図や愛染(あいぜん)明王(みょうおう)・聖徳太子像など当時の舎利信仰の様相を示し、優れた漆工技術を見せる貴重な作品である。 |
- 輪宝羯磨蒔絵舎利厨子のページへのリンク